辰己選手は昨年の契約更改時に突如として二刀流宣言をしたものの、三木監督は選手の成長を期待し、野手としての練習に専念させる考えを示しました
辰己選手の成長を促す決断
監督は「いろんなとらえ方もあるし、見たい方もいると思うが、野手の練習をしてもらう辰己は中心選手になりつつあるから、しっかり自覚してやってほしい」と話しました
これにより、監督は辰己選手の打撃力と守備力を最大限に引き出す方針を強調し、昨年の最多安打と、ゴールデン・グラブ賞を4年連続受賞した堅守で、チームへの貢献を期待しています
チーム全体の意識高揚
この日、チームは宿舎で全体ミーティングを行い、シーズンに向けた準備を整えました選手たちは各々アピールを行い、昨年の4位からの逆襲を目指す意気込みを見せています
ドラフト1位選手の起用について
また、三木監督はドラフト1位選手の宗山選手の“2・11”デビューを明言しました彼が出場する初の実戦となる11日の日本ハムとの練習試合に、遊撃手としての起用を確約
「いける状態だったら試合に出すべき
大丈夫ならスタメンでいこうかなと思ってます」とコメントし、プロへの適応を判断していく意向を示しました
三木監督が辰己選手の二刀流を封印したことは、選手の成長を重視した決断といえます。これにより、辰己選手には今シーズンの中心選手としての自覚を持ってもらいたいという期待が込められているでしょう。また、新人選手の起用も早く、チーム全体の競争意識を高める効果が期待できます。
キーワード解説
- 二刀流とは? 複数のポジションでの活躍を指し、主にピッチャーと野手の両方でプレーすることが期待されています。
- ゴールデン・グラブ賞とは? 野球において優れた守備を行った選手に贈られる賞で、その年のベストナイフを選出するものです。