雨の影響で室内の木の花ドームで行われた練習では、田中選手が久保康生巡回投手コーチから指導を受ける様子が見られた
田中投手はキャッチボールを行いながら、久保コーチの指導を身ぶり手ぶりで受け、続いてブルペンで1時間以上のマンツーマンレッスンに臨んだ
特に注目されたのは、マウンドの傾斜を逆向きに使っての投球練習や、平地でのネットスローといったユニークなメニューで、これにより新たな技術刷新を図っている
練習後、田中選手は「疲れました!(笑)」と話しつつ、「こうして指導してもらえることは幸せなこと」と感謝の意を表した
久保コーチは動画撮影も行い、田中投手の投球フォームの大幅な改造に着手しているという
田中選手は「気持ちやフォームの見た目も変わるだろうし、自分が投げている感覚もだいぶ異なってきている」と語り、今の感覚が過去の自然な状態から崩れていることを自覚している様子だった
さらに、「いい一日になったと思います」と語る田中選手の表情には充実感が漂っていた
日米通算197勝を誇るベテラン投手とはいえ、昨季は右肘手術の影響でキャリア初の0勝という屈辱を味わった
そのため、阿部監督は昨年15勝でMVPに輝いた菅野智之投手とともに、的確な指導力で知られる久保コーチに田中投手のサポートを任せる方針を示している
田中将大選手が新天地でのキャンプ初日に久保康生コーチの指導を受け、投球フォームの大きな改造に挑む姿は、プロ野球界の中でも注目されています。特に、昨シーズンは期待されるも成績が振るわなかったため、彼の選手としての復活を賭けた努力が伺えます。
ネットの反応
田中将大投手が久保康生巡回投手コーチの熱心な指導を受ける中で、ファンからの期待が高まっています
多くのコメントでは、田中投手の「魔改造」に成功することへの期待が寄せられています
田中投手の復活は巨人の連覇のための大きなポイントで、多くのファンが彼の成績向上を心から願っています
久保コーチの存在が、田中投手の復活にとって欠かせない要素だという意見も多く、具体的な指導内容に期待を寄せるコメントが見受けられます
特にバランスよく投げられるように指導を受けることで、成績向上が期待されているようです
また、田中投手が久保コーチにアドバイスを受けられることが嬉しいという意見もあり、充実した指導を受けることで自身の自信を深めてほしいとの願いも込められています
さらに、田中投手が菅野投手のように復活を遂げることを期待する声が多いです
近年、田中投手は故障に悩まされ、楽天時代も複雑な状況に置かれていたため、今後の彼の成績向上は厳しい見方も少なくありません
しかし、久保コーチの存在を信頼し、その指導を素直に受け入れられる限りは良い方向に向かうのではないかと、希望的な見方を示すコメントも多く見受けられました
田中投手の能力が活かされ、さらなる成績を残す姿を楽しみにしているファンがいかに多いかを示す内容となっています
ネットコメントを一部抜粋
田中投手くらいになると誰もアドバイスはできなくなりますからね。
田中専属コーチの久保さん頼んます。
久保コーチは「魔改造」から「マー改造」に舵を切った。
田中の場合は久保コーチに教わるのは初めてだし最初は戸惑いもあるかと思います。
年齢的な問題や故障の影響で数年不振にあえいでいた菅野を復活させた久保コーチだから、田中投手でも信頼して指導を受け入れそう。
キーワード解説
- ブルペンとは?:野球において、ピッチャーが試合の途中で準備運動を行う場所で、試合が行われているグラウンドの外に位置しています。
- 投球フォームとは?:投手がボールを投げる際の体の動きや姿勢のことを指し、投球の精度や球速に大きく影響します。
- マンツーマンレッスンとは?:一対一で指導を受ける形態を指し、特にスポーツや音楽などで技能向上を図るために用いられます。