阪神タイガースの関連記事

阪神・佐藤輝明、キャンプ初日に異例の練習メニュー変更を実施

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年2月1日、沖縄・宜野座にて行われた阪神タイガースのキャンプ初日、内野手の佐藤輝明選手が異例の練習メニューの変更を行いました

本来の練習メニューでは、最後に行われる予定だった30メートルおよび20メートルダッシュを、全体練習の開始前に行いました

この変更は、特守(特別守備練習)での全力を出し切るためのもので、実際に佐藤選手は約30分間にわたる特守を終えた際に、満足感を表明しました

特守とは、特に守備技術を強化するために行われるパートで、選手が守備の動きを重点的にトレーニングする場面を指します

佐藤選手は「これだけ守備で体力を使っていいことになる

最後まで出し切れました」と、充実感を漂わせていました

また、藤川監督は野手に複数ポジションでの守備練習を行わせる方針で、この日行われた練習では全ての野手が内野と外野両方でノックを受ける形式となりました

佐藤選手も、外野手用のグラブを着用し外野でノックを受ける姿が見られました

過去2年は三塁固定でのプレーが続いていたものの、彼の動きにはブランクを感じさせないほどのスムーズさがあり、「2年間やっているので」とのコメントも

最後には、「疲れました」と満ち足りた表情でトレーニングを終えました

阪神のセンターラインを担う佐藤輝明選手が、キャンプ初日に大胆な練習メニュー変更を行ったことは注目です。彼の守備に対する意識や体力の使い方は、チーム全体の向上にも繋がるでしょう。複数ポジションでの練習を通じ、若手選手たちにもいい影響を与えることを期待したいです。
キーワード解説

  • 特守とは?特守は、守備に特化した練習で、選手が守備技術を強化するために行う特別な練習のことを指します。
  • ノックとは?ノックは、守備位置の選手が打球を受ける訓練の一部で、野手がさまざまな打球に素早く反応できるようにするための練習方法です。
  • 全力とは?全力は、能力やエネルギーをすべて使い切ることを意味します。選手が練習や試合に臨む際に、自己の限界を超えてパフォーマンスを発揮することが求められます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。