北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム 郡司裕也が捕手としてキャンプを迎える

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムの名護キャンプが2月1日、曇り空の下でスタートしました

この日、注目を集めたのは、昨シーズンのオールスターゲームにも選出された郡司裕也選手です

郡司選手は、昨年は三塁手として活躍しましたが、今季は捕手としての役割を全うする決意でキャンプに臨みます

慎重なスタート

キャンプ初日は、全体のアップが終わった後、郡司選手はレガース(プロテクターの一種)を身につけ、キャッチャーミットを手に取りました

捕手にとって必要な防具であるレガースは、膝を保護する重要な役割を果たします

まずは伏見選手とのキャッチボールを行い、その後ブルペンに移動して捕手組のメニューに参加しました

ポジション争いと挑戦

昨年のキャンプでは、清宮選手が怪我で離脱した際に三塁手としての挑戦を志願し、そのままポジションを掴みました

郡司選手は規定打席にも到達し、充実した1年を過ごしました

今年は清宮選手や野村選手、マルティネス選手などと、一、三塁のポジションを争う形になりますが、まずは本職である捕手としてのキャンプスタートが決まりました

郡司裕也選手が今年のキャンプを捕手としてスタートすることにより、チーム内でのポジション争いがどのように展開されていくのか注目です。昨年の活躍から新たな挑戦へと移行する郡司選手の努力が、今後の日本ハムの成績にどのように寄与するのか、ファンの期待も高まっています。
キーワード解説

  • 名護キャンプとは?
  • オールスターゲームとは?
  • レガースとは?
  • 捕手とは?
  • キャッチボールとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。