東京ヤクルトスワローズの関連記事

春季キャンプがスタート!ヤクルト高津監督、初日を振り返る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇ヤクルト1軍春季キャンプ(1日、沖縄・浦添市)春季キャンプが始まり、東京ヤクルトスワローズの高津臣吾監督が初日の練習を終え、報道陣の取材に応じました

この日は沖縄で雨が降り続いたため、練習が室内に変更されました

高津監督は「晴れた中で外でスタートしたかったが、雨には勝てない

室内でも思うように練習ができ、雰囲気は元気なチームであることは間違いない」と語りました

また、この日は新たに加入した選手たちや外国人選手も練習に参加し、高津監督は「多少の緊張感があったが、選手たちがストレスなく野球に集中できる環境を整えたい」と述べました

さらに、投手陣ではプロ24年目を迎え、45歳のベテラン石川雅規投手がブルペン入りしました

高津監督は石川選手の姿勢について「彼の向上心は若い選手の良い参考になる

貪欲な姿勢が素晴らしい」と評価しました

一方で、今シーズンドラフト1位指名を受けた中村優斗投手や、手術を受けた村上宗隆選手は2軍スタートとなります

高津監督は「村上選手がいないのは寂しいし、ドラ1選手がいないのも話題が少ないが、全てはシーズンに向けた準備だ」と語り、選手たちの回復を期待しました

さらに、今季から再びキャプテンに就任した山田哲人選手について、高津監督は「彼にはチームを引っ張る責任がある

彼を信じてプレーさせるつもりだ

大きな期待を寄せている」とコメントしました

高津監督のコメントからは、チームの結束力や選手の成長を重視する姿勢が伺えます。特にベテラン選手への期待や若手選手の早期復帰に対する思いは、チーム全体の士気を高める要因となりそうです。
キーワード解説

  • 春季キャンプとは?春季キャンプはプロ野球チームがシーズン前に行う練習で、選手が新たな戦術を試したり、体力を向上させたりするための重要な機会です。
  • ブルペンとは?ブルペンは、リリーフ投手が試合前に投球練習を行う場所で、投手のコンディションを整える大切な場となっています。
  • ドラフトとは?ドラフトは、プロスポーツで新たに選手をチームに加えるための選考会で、若手選手の獲得を目指す競争が行われます。
  • キャプテンとは?キャプテンは、チームを代表する選手で、チームを引っ張るリーダーシップを求められる重要な役割です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。