北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・清宮虎多朗がヤギに追いかけられるハプニングを報告

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムファイターズの育成選手である清宮虎多朗投手(24)が、2日、インスタグラムにて面白いハプニングを報告しました

この出来事は、沖縄県の国頭村で春季キャンプを行っている際に発生しました

清宮選手は、路上でたたずむヤギの写真を投稿し、「ペットヤギさんに朝から追っかけられた」とコメントしました

沖縄ではヤギを家庭で飼育することが一般的であり、沖縄県の公式サイトには「山羊飼育管理マニュアル」なども掲載されています

清宮虎多朗選手のキャリア

清宮選手は、八千代松陰高等学校(千葉県)から2018年に育成ドラフト1位で楽天に入団しました

23年夏には、自己最速の161キロを記録し、イースタン・リーグでは最多セーブのタイトルを獲得しました

しかし、24年4月に支配下登録されたものの、1軍登板はわずか3試合に留まり、10月には戦力外通告を受けました

さらに、11月14日には12球団合同トライアウトに参加し、その後日本ハムと育成契約を結びました

清宮選手のエピソードは、プロ野球選手の日常の一面を垣間見ることができ、ファンにとっても親しみやすいひとコマです。ヤギに追いかけられるという状況は、想像するだけで思わず笑ってしまいます。選手としての厳しいトレーニングの合間に起こるこうした出来事は、キャンプの思い出として長く残ることでしょう。
キーワード解説

  • 育成選手とは?:育成選手は、通常の支配下選手とは違い、チームとの契約が一時的な選手のことを指します。特に若手選手や新たに発掘された選手が多く、契約後に実力を証明し、支配下選手に昇格することが期待されます。
  • イースタン・リーグとは?:イースタン・リーグは日本のプロ野球で、主にセントラル・リーグに所属するチームの育成選手たちが参加するリーグです。選手の経験を積む場となっており、各チームの2軍選手や若手選手が多く出場します。

SNSでもご購読できます。