読売ジャイアンツの関連記事

巨人・山崎伊織投手、春季キャンプ初ブルペンに挑む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
巨人の山崎伊織投手が2日、春季キャンプにおいて初めてブルペンに入りました

新たにチームに加わった甲斐拓也捕手を相手に、フォークボールやシュートを交えた27球を投じました

山崎選手は、甲斐捕手に「こんなもんか」と思われないように力を込めたと話しつつ、自己評価として「まだまだ修正するところがある」と語りました

ブルペンとは、ピッチャーが実戦前に投球練習を行う場所を指します

普段のスタジアム外の練習場に設けられることが多く、選手たちはここで各種球種を磨くことができます

山崎選手は今後の練習に向けても意気込みを見せており、「自主トレの継続をして、しんどいメニューやランニングも多くなる

チームで出されたメニュー以外にも、朝や練習後の時間を使って継続的に頑張りたい」とコメントしました

新たなシーズンに向けて、自身を高める姿勢を見せています

山崎伊織選手は、春季キャンプでの初ブルペン投球に意欲を見せており、チームの新加入選手とのコミュニケーションにも力を入れています。技術向上への努力も感じられ、今後の成長に期待が寄せられます。
キーワード解説

  • ブルペンとは、ピッチャーが投球練習を行うための特別なエリアで、選手たちが各種球種を実際に投げることで、技術を磨く重要な場所です。
  • フォークボールとは、ボールを握る指の形が特徴的で、落ちるように投げる球種です。打者からすれば、浮いた球の後に急に落ちるため、非常に打ちにくいです。
  • シュートとは、ボールが投げ入れられた際に、右打者に向かって少し内側に入るように曲がる球種の一つで、相手打者にとっては予測が難しい球です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。