東京ヤクルトスワローズの関連記事

ヤクルト・奥川恭伸投手が春季キャンプでブルペン入り、完全復活への期待高まる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年2月2日、沖縄・浦添にて行われているヤクルトの春季キャンプにおいて、奥川恭伸投手(23)がブルペン投球を行い、完全復活への第一歩を踏み出した

奥川選手は、乾いた捕球音と共に全て直球で30球を投げ、「まだ始まったばかりで何ともいえないが、良いスタートを切れた」と振り返った

昨シーズンを経ての成長

昨季は腰痛に悩まされ、わずか3勝という厳しいシーズンを送った奥川選手

その経験を活かし、昨年10月から体幹を中心としたトレーニングを実施し、筋量を増やして体重も3キロ増加した

キャンプに入ってまだ2日目だが、彼の球速は140キロ中盤に達する

ブルペンでの評価

奥川選手の投球を受けた星野捕手は、「球も強かったし、奥川のいい時の球に近づいている」とその出来を称賛

一方、9年目の古賀捕手も「ベース板の上で(ボールが)グッと来る感じがあった」と評価した

開幕投手の可能性

高津監督も、「腕が強く振れており、スピードも出ていた」と期待の声を寄せ、開幕投手の候補について「たくさんいるが、そのうちの一人」と述べた

完全復活への意欲
昨季の苦しみを乗り越え、「開幕投手はみんなが狙っている場所

負けない気持ちでやりたい」と、その意欲を強く示した奥川選手

彼の一投一投に、復活への闘志が宿っている

奥川恭伸投手の復活への取り組みは注目に値します。昨季の苦しみを経て、肉体面の強化を図った彼の姿勢は、開幕に向けての強い意志を感じさせます。キャンプ初日のブルペン投球が好評価を得たことで、ファンとしても期待が高まります。
キーワード解説

  • ブルペンとは?:ブルペンは、試合中に投手がウォーミングアップを行う場所で、リリーフ投手が試合に出場するための準備をすることもあります。
  • 体幹とは?:体幹は、身体の中心部分を指し、腹筋や背筋などの筋肉を含みます。これを鍛えることで、バランスや安定性が向上します。
  • 直球とは?:直球は、投手が投げる球の中で最も基本的なもので、主に速球を指し、スピードが非常に重要です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。