広島東洋カープの関連記事

広島・栗林、ブルペン初投球で手応え示す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島東洋カープの栗林良吏投手が2日、今キャンプ初めてブルペンに登板し、捕手を立たせた状態で29球を投じ、膝を立てた状態でも8球を投げるという充実した内容を見せた

このブルペン投球は、昨年10月に受けた右肘手術後、先月28日以来のもので、彼にとっては重要なステップとなった

栗林は自身のパフォーマンスを評価し、「結構いい感じにいけたというのが一番の感想

前回より出力、精度も感触は良かった」とコメント

彼の今回のブルペン投球は当初、立ち投げの予定だったが、キャッチボールの感触を試したいという思いから、膝を立てた状態まで進境を見せたことも振り返った

「プランよりはちょっと球数も多かった」としつつも、前向きな姿勢を示した

2023年のシーズンは、昨年2月23日に対外試合で初登板を果たした経歴を持つ栗林

今年も、2月中の実戦復帰を目指している

新井監督は「すごく順調にきていると思う

このまま何もアクシデントがなければ十分、開幕に間に合うと思っています」とコメントしており、栗林の順調な回復を期待している

栗林投手の現在の状況は、彼自身の成長を示す重要な指標であり、チームにとっても戦力的な意味で大きな価値を持つものである

栗林は、手術を経て「全体的にレベルアップできたシーズンになれば」との目標を掲げ、キャンプ中の集中したトレーニングに取り組む意向を示している

栗林良吏投手の回復は、広島東洋カープにとって非常に重要なニュースです。彼の手術明けとはいえ、順調にブルペン投球を重ねていることは、チーム全体の士気にも繋がるでしょう。開幕までの準備がうまく進むことを期待しています。
キーワード解説

  • ブルペンとは?ブルペンは、野球の試合中にリリーフ投手が投球練習を行う場所を指します。一般的に試合の途中で交代する投手が、メイン投手としての準備をするための練習場といえます。
  • 出力とは?出力は、ここでは投手が投げる球の速度やパワーを指します。出力が高い投手は、速い球を投げることができ、打者にとっては脅威となります。
  • 精度とは?精度は、投球の正確性を表します。正確に投げることで、打者の再現度を下げ、ゲームの流れをコントロールすることができます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。