今季から先発投手への挑戦を宣言している右腕は、キャンプ2日前のサウナでの野球談議から新たな投球フォームのアイデアを思いつき、その試みが実を結びつつある様子です
セッションの前には、宮崎の名物であるブーゲンビリアの贈呈式にも参加
ブーゲンビリアの花言葉「情熱」を指針とし、チームを勝利に導くために全力投球を誓いました
新フォームへの取り組み
古田島投手は「フォームをちょっと変えたどれだけ力感なく強い球を投げるかというところを目的を持ってやっている」と述べ、正捕手候補の森選手と共に新球種のスライダーやチェンジアップを交えた約60球を投じました
さらに、打者を実際に立たせてサインに基づいた投球練習も行い、早くも実戦を意識した内容となっています
昨季の活躍と今季への挑戦
ドラフト6位で日本通運から入団した昨季、古田島選手は救援として50試合に登板し、防御率0.79という素晴らしい成績を残しました今年は先発に転向するにあたり、自らのフォームに変化を加えることを決意
具体的には、「下半身の力をより使った投げ方にしていきたい
長いイニングを投げられるように」と目標を掲げています
サウナでのひらめき
新フォームを考えたきっかけは、キャンプイン前日のサウナでの会話から同期入団の高島選手との雑談が契機となり、今後の先発起用に向けた投球フォームの改良が生まれました
「あの時間が好き」と語る古田島選手の発想力は、今後の活躍にも期待が寄せられます
情熱の象徴
この日のブーゲンビリア贈呈式も高島選手と共に参加し、その花言葉の「情熱」は、古田島選手のプレースタイルとも共鳴チームの今年のキャッチフレーズ「常熱(じょうねつ)」とも重なり、彼の情熱溢れる投球スタイルが期待されています
「日本一になるために、先発としてまずは勝利のピースになれるように」と、未来に向けた意気込みを新たにしました
ドラフト6位からの成長物語が続いています
新しい挑戦となる「常熱フォーム」で、古田島選手はさらなる高みを目指していくことでしょう
オリックス・古田島選手の新フォームへの挑戦は、これからのシーズンにおいて重要な要素となるでしょう。先発投手としての役割を担うため、彼の情熱と新たな技術を習得する姿勢は、多くのファンとチームメイトにとっても刺激になるはずです。今後の活躍が非常に楽しみです。
キーワード解説
- ブルペンとは? 実際の試合前に行う投手の投球練習を行う場所で、選手が試合用の心身の整えやフィールディング、バリエーションを確認するための重要なステージです。
- 変化球とは? 野球において、直球以外の投球でボールの回転や速度を変えることで、打者を欺くための技術を指します。
- 防御率とは? 投手が与えた得点数を示す指標で、低ければ低いほど投手のパフォーマンスが良いことを表します。
- サウナとは? 熱い部屋で、体を温めてリラックスする施設で、ストレス緩和や体調管理に利用されます。
- キャッチフレーズとは? チームやイベントなどの印象を強めるための短いフレーズで、理念やモチベーションを表現します。