読売ジャイアンツの関連記事

田中将大、巨人で新フォームを披露し、復活への期待が高まる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
巨人の田中将大投手(36)が、2月3日に宮崎キャンプで初めてブルペンでの投球練習を行い、新たなフォームで手応えを感じた

この日は、名伯楽である久保康生巡回投手コーチ(66)の指導のもと、リリースポイントを高くし、ボールを縦にたたくような投球スタイルを試みた

昨季まで楽天に所属していた田中は、日米通算197勝を誇るエースとしての復活を目指しており、「めちゃくちゃいい」という納得の表情を見せた

田中はこの日、ブルペンで36球を投じ、新フォームでの投球に取り組んだ

最初は捕手を立たせた状態で8球を投げ、その後片膝をついた体勢でさらに28球を投じた

田中は「投げている感覚が違う」とし、昨季には勝ち星がなかったことを振り返りながらも、確かな手応えを感じていることを語った

この練習では、体重移動を意識し、上半身が捕手方向に突っ込まないように気を付けながら投げる訓練を行った

特に終盤の4球では、その球の勢いから木の花ドームに大きな捕球音が響いた

「ちょっと力が入りました」と笑みを浮かべた田中は、その後もトレーニングを続け、体重移動の感覚を確認した

さらに、田中は久保コーチからマンツーマンで指導を受け、リリースポイントの改善や投球フォームの確立に努めている

「まだまだ体の使い方を覚え込ませないといけない」と話し、2月下旬には実戦登板を予定していることを示唆した

久保コーチは「いい段階です

早過ぎるくらい」と述べ、田中の順調な回復を喜んでいる

復活を期する田中将大の姿が、ファンやチームメイトの大きな期待を寄せている

田中将大投手の新たな挑戦には、復活への強い意志を感じます。新フォームでの投球が成功すれば、彼のキャリアにおいて重要なステップとなることでしょう。特に、名コーチである久保康生氏からの指導を受けている点は、非常に期待が持てます。復活を遂げた場合、ファンにとっても大きな喜びとなるでしょう。
キーワード解説

  • ブルペンとは?ブルペンとは、ピッチャーが試合前に投球練習を行うためのスペースで、捕手と共にボールを投げる場所を指します。
  • リリースポイントとは?リリースポイントとは、ボールを投げる瞬間の腕の位置を指し、高い位置でリリースすることで、ボールが高く飛びやすくなります。
  • 体重移動とは?体重移動とは、投球時に体の重心を前に持っていくことを指し、正しい体重移動ができるとボールに良いスピンがかかり、コントロールが向上します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。