北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・万波中正、打撃改善に挑戦!キャリアハイ更新なるか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムファイターズの万波中正選手が、2月2日の春季キャンプにおいて新たな取り組みを披露し、キャリアハイ更新を目指している

万波は、三角形のフライングディスクが付いたバットを使用して、フライングディスクの面を投手の方向へ平行に出す練習に励んでいる

これは、手首が早く返る癖を修正するための方法である

万波の打撃スタイルについて、フジテレビONEの『プロ野球ニュース2025』に出演した元プロ野球選手の笘篠賢治氏は、「手首が返ると、ボールがラインドライブで飛ばなくなってしまう

捕らえたボールが右手の返りで三ゴロや遊ゴロになってしまうのは非常に悔しい」と指摘

また、「バットとボールが真っ二つに切れる動作は重要で、面と面がしっかり当たった瞬間にパワーが生まれる」と解説した

さらに、元プロ野球選手の齊藤明雄氏は、「万波は一年間活躍するために、自身の悪い癖を修正しようとしている

投手側から見ると、もし手首が返ってしまうと、ボールの変化で内野ゴロを増やされることがある

彼は昨シーズンそれに苦しんでいたため、今回は手首を返さないようにすると宣言したことで、さらにセンター返しの打球を期待できる」と万波の成長を期待している

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』万波選手が打撃改善に取り組む姿勢は、多くのファンや選手にとって励みになります。癖を直すことは容易ではありませんが、せっかくの才能を活かすためには重要なステップです。今後の成長を期待したいところです。
キーワード解説

  • フライングディスクとは?:フライングディスクは、通常、円盤状の形状をしており、軽量な素材で作られています。投げ方によって回転をかけ、空中を飛ばすことができるため、スポーツや遊びとしても人気があります。万波はこの形状を利用して、バットの使い方を練習しています。
  • キャリアハイとは?:キャリアハイは、選手がこれまでのキャリアの中で達成した最高の成績を指します。打率や本塁打数など、個々の成績を上げることがキャリアハイ更新に繋がります。
  • ラインドライブとは?:ラインドライブは、野球においてボールが地面に対してほぼ水平に飛ぶ打球のことを指します。この打球は、飛距離が出る反面、内野手に捕まえられやすいという特性があります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。