2月4日、沖縄・国頭の2軍キャンプ地で行われた紅白戦に於いて、紅組の2番左翼でスタメン出場し、試合の3回に北浦の投球を捉え、左中間へソロ本塁打を放った
この一打は、新庄剛志監督が視察に訪れる中で行われ、1回には四球を選ぶなど攻撃的な姿勢が評価された
猛アピールのスタートダッシュ
昨季は本塁打0本に終わった今川にとって、今回のホームランは自信を取り戻す大きな要素となった“毎日アピールしなければならない立場”と語る彼は、1打席1打席を命懸けで挑んでいる
その姿勢が、試合の中でも発揮される結果となった
試合の重要な瞬間
今川は試合での初打席、フルカウントから四球を選んだそのプレーが高く評価され、「1打席目の内容が素晴らしい」と新庄監督がコメントした
四球を選ぶことで次の打撃に良い影響を与えたと彼は考えており、これがチーム内での競争をより激化させる要因となっている
トレーニングの成果
今川は、昨年オフにニューヨークで自主トレを行い、体重移動を減らした改良型の打撃フォームを身につけたこれによって、頭が前に突っ込む癖が改善され、低めのボールを見極められるようになった
また、早い始動と速いスイングを確立することで、試合に使える打撃感覚をつかんできたという
新庄監督からの期待
新庄監督は、今川の成長に期待を寄せており、今後の試合で彼がレギュラーを掴む可能性があると語った優れた選手が揃う日本ハムの外野手争いは熾烈を極めているが、今川の積極的な姿勢と改善された打撃が今後の鍵となる
今川選手の活躍は、今シーズンの日本ハムの外野手争いに大きな影響を与えそうです。特に、昨季は結果を残せなかったことから、この一発が彼にとって自信を再生させる契機になる可能性があります。新庄監督の期待が高まる中、今後の試合でのパフォーマンスに注目が集まります。
キーワード解説
- 今川優馬とは?: 北海道日本ハムファイターズに所属する28歳の外野手で、昨シーズンは本塁打が0本だったが、今年はシーズン初戦でホームランを打つなど期待されている選手。
- 紅白戦とは?: プロ野球チームがシーズン前に行う練習試合で、選手の調整やチーム編成の試験が行われる。
- 本塁打とは?: 野球で選手が打ったボールがフェンスを越えたときに得られる得点。
- スイングとは?: バッターがバットを振る動作を指し、球を打つための基本的な技術。
- 低めのボールとは?: 投球されるボールの中でも、ストライクゾーンの下部に位置するボールのことを指し、バッターにとって難易度が高い。