井上選手はこの日の練習をユニフォーム姿でスタートし、さらにトレーニングウエアに着替えての追加練習にも取り組んだ
練習後、井上選手はメディアに対し「今までの練習を経て2回目になるので、今日はストレートを多く投げることを意識しました
強いストレートを投げられるように努力しています」と述べた
さらに「昨年の自分の投球を上回れるように、常にレベルアップを目指しています」と決意を新たにした
また、ブルペンでの投球後には、同じチームの戸郷投手と意見交換を行った
井上選手は「自分から戸郷さんにお話を伺いました」と語り、練習中に初めて投げた変化球についても触れ、「状態は良くありませんでした
どのように変化球を投げていくかを相談しました」と振り返った
戸郷投手からのフィードバックには「直球の状態は良く、投げ終わりのフォームも改善されている」との評価があり、井上選手はその言葉を励みにこれからの練習に臨む考えだ
第2クールからの井上選手のさらなる進化が期待される
井上選手のキャンプでの姿勢は非常に前向きで、特に自己改善に対する意欲が感じられます。先輩との意見交換から学びを得ようとする姿勢も素晴らしく、今後の成長が楽しみです。ポイントを重視した練習が実を結ぶことを期待しています。
キーワード解説
- ブルペンとは? ブルペンは選手が試合前に投球練習を行うエリアのことを指し、主にリリーフピッチャーがここで準備を整えます。
- ストレートとは? ストレートは、ボールが直線的に飛ぶ球種で、速球とも呼ばれます。ピッチャーのスピードとコントロールが求められる重要な球です。
- 変化球とは? 変化球はボールが投げた後に軌道が曲がる球種で、打者を惑わせるために多用されます。