オリックス・バファローズの関連記事

オリックス・頓宮裕真主将、寒波の中でのキャンプ開始に手応えを感じる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オリックス・バファローズは4日、宮崎における春季キャンプの第1クールを終了しました

異常気象による寒波と強風の影響で、投手および野手の練習メニューは急遽室内中心に変更されました

6年ぶりに主将に就任した頓宮裕真内野手は、「チームの雰囲気は良かったです

自分自身もいい形でキャンプをスタートできました」とコメントし、手応えを示しました

主将としての役割は自ら志願したそうで、ユニフォームには「C」マークが施されています

この初日から、頓宮選手は大きな声を出してチームを盛り上げ続けました

同じ1996年生まれの選手たち、例えば宗選手や中川選手、昨シーズンから復活を目指す主力選手たちとともに、良い仲間意識を築いています

頓宮選手は「西野さんも声を出しながらチームを引っ張ってくれて、すごくありがたかったです」と、野手の最年長であるベテラン選手にも感謝の意を示しました

オリックス・バファローズの春季キャンプは例年多くの注目を浴びますが、今年は寒波の影響で厳しい環境でした。しかし、そのような中でも頓宮選手が主将としてしっかりとチームを引っ張る姿勢は、選手間の励みにもなっているようです。新たなチームの雰囲気を作るために、彼のリーダーシップがどのように発揮されるのか、今後の展開に期待がかかります。
キーワード解説

  • 宮崎キャンプとは?
  • 室内練習とは?
  • 主将とは?
  • 仲間意識とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。