北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム新庄監督、山崎福也の二刀流プランを本格スタート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムの新庄剛志監督(53)は、4日に山崎福也投手(32)の二刀流計画を本格的に始動させた

沖縄・国頭での2軍紅白戦を視察した新庄監督は、名護でキャンプ中の山崎にフリー打撃の指示を出し、この新たな挑戦への期待を込めてメッセージを伝えた

二刀流とは何か?

二刀流とは、投手としての能力と野手としての能力の両方を持つ選手が、両方の役割を果たすことを指す

この戦略は、特に大谷翔平選手によって注目を集めている

山崎もこのスタイルでのプレーを目指している

新庄監督の指示と山崎投手の反応

新庄監督は「いい選球眼を持っているし、冗談抜きで彼くらい四球を選べる打者はいない

『真剣にバッティングをしてくれ』と伝えた」と話し、山崎に特別な期待を寄せた

名護では、山崎がフリー打撃で野手顔負けの打球を連発したが、ホームランは飛ばせなかった

フリー打撃の成果

フリー打撃では61スイングを行い、今後も毎クール1回のフリー打撃を続ける予定だ

日大三の3年時にセンバツで大会最多タイの13安打を記録した実力を持つ山崎は、「入らなかったのは悔しい

練習が必要ですね」とコメントし、さらなる成長を目指している

具体的な起用計画
新庄監督は既に山崎をDH(デザインated Hitter、指名打者)として起用するプランを描いている

昨シーズンには「6番・投手」として起用した経験があるが、今季はより多くの試合で打者としての役割を全うさせる考えだ

新庄監督のユニークな采配

新庄監督はこれまでも常識にとらわれない采配が多く、その手法はファンの間でも話題になっている

たとえば、初年度の練習試合ではガラポンを使って打順を決めたり、選手が監督となって采配を行わせたりした

今年も新庄監督による斬新な采配が期待され、選手たちの活躍が注目される

日本ハムの新庄監督が山崎福也投手の二刀流プランをスタートさせたことは、近年の野球界において新たな戦略の可能性を示唆しています。投手としての能力だけでなく、野手としての役割も果たすことが求められるのは、選手の多才さに対する挑戦とも言えます。今後の展開が楽しみです。
キーワード解説

  • 二刀流とは? 投手と野手の両方をこなす能力を持つ選手のことを指し、特に大谷翔平選手の影響で注目されている。
  • フリー打撃とは? バッティング練習の一環で、投手が投げずに打者が自由に打つ練習を指す。
  • DH(指名打者)とは? 野球において投手の代わりにバッターボックスに立つ選手のことを指し、身体的負担を軽減するために設けられた役割。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。