この182センチの長身左腕は、公式戦での登板経験はありませんが、その体格とピッチング技術に期待が寄せられています
昨秋、チームには左腕投手が多く在籍し、エースの座を巡る競争がし烈を極めています
佐藤投手は「センバツでは背番号1をつけて投げたい」と自身の目標を明かしました
最高136キロを記録する直球とスライダーやカーブなどの変化球を巧みに操り、監督の石岡諒哉氏(35)からも「お前がエースになる可能性もある」と期待されています
プロ野球選手の指導を受ける佐藤投手は、昨年末からカブスの今永昇太投手(31)から右足を「く」の字にしてステップする体重移動の技術を学びました
これにより球の力強さが増し、1月25日に行われた紅白戦では5回をパーフェクトに抑え、実力を証明しました
また、好きな選手である鈴木平さん(54)との定期的な交流を通じて「プロ野球選手になれる素質がある」との評価を受け、さらなる成長を期待されています
しかし、佐藤投手には障害もありました
入学直後の昨年5月に左手首をけがし、長期治療を余儀なくされます
10月にやっと実戦復帰を果たしたものの、その間はウェートトレーニングに集中し、孤独を感じる日々もありました
それでも指揮官からの「期待しているから」との言葉や、両親から送られた激励の記事が彼を支えました
打撃面でも注目される佐藤投手は、広角に長打を打つ力があり、秋季東海大会では「1番・一塁」や「2番・中堅」としてスタメン出場
2試合で9打数5安打2打点を記録し、打撃の実力も発揮しました
「あこがれの甲子園で1本でも多くヒットを打ちたい」と熱い思いを語る佐藤投手が、聖地での挑戦を心待ちにしています
佐藤大介選手の成長には期待が寄せられています。けがを克服し、力強いピッチングを発揮する姿は、同年代の選手たちにとっても良いお手本となるでしょう。センバツでの活躍を期待せずにはいられません。
キーワード解説
- エースとは?:野球において、チームで最も優れた投手を指し、特に重要な試合で先発投手を務める役割を持っています。
- ピッチングとは?:投手がボールを打者に向かって投げる行為を指し、コントロールや球速、変化球の技術が重要です。
- 変化球とは?:直球以外で、曲がったり落ちたりするボールを指し、バッターを惑わすために使用されます。
- ウェートトレーニングとは?:筋力を向上させるための運動で、特にスポーツ選手が自己のパフォーマンスを高めるために行います。