北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・山本拓実投手、春季キャンプでの初投球に手応え

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムの山本拓実投手(26)が、沖縄・名護で行われた春季キャンプの初日である6日にフリー打撃に登板し、好調な仕上がりを見せた

この日はキャンプ第2クールの初日でもあり、「試合に入る前にしっかりバッターに投げたいなと思っていた」と意気込みを語る

彼は松本剛選手と五十幡選手に対して、全41球を直球で投げ込む投球練習を行った

打者への投球は今年に入ってから初めてで、「こう投げたら前に飛ばされるんだなとか、こう投げたらファウルが取れるんだなというのをいろいろ試しながら投げられたので、すごくいい練習になった」と手応えを示した

今後は、11日に金武で行われる楽天との練習試合に登板予定だ

昨季の山本投手は、中継ぎとして36試合に登板し、6勝0敗、防御率1.82という成績を残した

安定した投球が評価される中、新庄剛志監督(53)は、今季の抑え投手には田中正義投手(30)と斎藤友貴哉投手(30)を指名している

この発表には山本選手の闘志に燃えるきっかけとなったようだ

「12月にダイレクトメッセージで、『来年は僕が抑えを取ります』と伝えました

可能性があると信じて、自分のやれることをやりたいと思います」と彼は心境を語った

この記事では、日本ハムの山本拓実投手が春季キャンプでフリー打撃に投げ込み、実戦感覚を取り戻した様子が報じられています。彼の昨シーズンの安定した成績や、今期の抑えを狙う姿勢からはプロフェッショナルな意気込みが感じられます。
キーワード解説

  • フリー打撃とは? - 練習方法の一つで、打者がピッチャーから送られたボールを打つことで、打撃力を向上させるためのものです。
  • 中継ぎとは? - プロ野球において、先発投手が試合を投げ終わった後に登板する投手のことを指します。
  • 防御率とは? - 投手が一定のイニング数を投げる間に与えた失点の数をもとに算出される指標で、低い方が優れた成績とされます。

SNSでもご購読できます。