中日ドラゴンズの関連記事

中日の中田翔内野手、春季キャンプで元気な姿を見せる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇6日 中日春季キャンプ(沖縄・北谷) 中日の中田翔内野手がチームに合流し、元気な姿をみせた

中田は井上監督が決めた「S班」として本隊から遅れてこの日にキャンプインすることが決まっていた

これまでの期間は名古屋でトレーニングや体のケアに時間を割いていた

100キロでキャンプインした中田は「ここまで体重を落として、何かすがすがしい気持ちでいます

今年は意地でもやらなければいけないという気持ちにもなっています

やってやろうという気持ちです」と決意を語った

動きも軽快で、ノックや打撃練習を中心に汗を流した

フリー打撃では37スイングで4本の柵越えを記録

彼自身は「初日なので気持ち良くというところ

まだまだです」と語るが、12スイング目に初の柵越えをマークすると、場内のファンから大きな拍手が起こった

中田は両手を挙げて満面の笑みでガッツポーズを決めた

「なんの意図もないですけどファンサービスです

シーズン中にやっていたらアホですけど、遠いところから足を運んでくれているファンの方がいるわけですから、少しでも笑いが起きるように

中日のキャンプ来て良かったなと少しでも思ってもらえるようにしたい

ほかの選手もどんどんやれば良い」と語る中田

その後には即席のサイン会も開催され、子どもたちに練習を手伝ってもらう一幕も

中田は「もっと喜んでくれるかなと思ったけどなんとも言えない顔していたね」と言い、報道陣の笑いを誘った

彼は「体に心配なく野球ができてうれしいし、楽しい」と充実感を漂わせながら、ドラゴンズでの2年目をスタートさせた

中田選手のキャンプ初日の様子は、彼自身の意気込みを強く示すものでした。ファンの存在を大切にし、楽しませようとする姿勢が印象的でした。今年のシーズンに向けた期待感も高まります。
キーワード解説

  • 春季キャンプとは?春季キャンプはプロ野球チームがシーズンに向けて調整を行うための期間で、主に寒い時期に行われます。
  • フリー打撃とは?フリー打撃は選手がピッチャーやマシンから投げられた球を自由に打つ練習で、打撃技術を向上させるために重要です。
  • ファンサービスとは?ファンサービスは選手がファンに対して感謝の気持ちを表す行為で、サインや写真撮影などが含まれます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。