北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム山崎福也、打撃練習本格化!先発ローテとDH起用に意欲

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムファイターズの山崎福也投手(32)が、開幕に向けて投打二刀流での挑戦を宣言しました

沖縄・名護キャンプで行われている練習の中で、新庄剛志監督が提案した指名打者(DH)としての起用プランに対する意気込みを語りました

DH起用プランへの意欲

山崎はすでに投手としての練習を終え、報道陣に対して「もしかしたら開幕DHかもしれない」と語った新庄監督のコメントに対し、驚きとともに前向きな姿勢を見せました

これまで、パ・リーグで5年連続安打を記録している山崎は、自らの打撃力に自信を持っており、「野手も多いが、機会があれば全力で準備します」と述べました

打撃練習の計画

キャンプ中は、毎クールごとに打撃練習を行う予定になっており、第1クールでは「ホームラン狙いの打撃」に取り組んでいた山崎は、今後の練習では「センター返し」を意識すると言います

また、インコースの pitches にも対応するための練習を重視しています

監督の評価と自信の増加

新庄監督が彼の出塁率の高さを評価していることを受けて、山崎は「今季の成功に向けて、しっかりと準備していきたい」と意気込んでいます

この日は、オリックスの前監督でスペシャルアドバイザーの中嶋氏とも対面し、さらにモチベーションを高めました

ファンへの期待
これまで投手としての印象が強かった山崎ですが、打者としての彼にも期待が高まっています

開幕スタメン争いに加わることで、ファンからの注目も集めることでしょう

山崎福也選手のDH起用への意欲や打撃練習が本格化する姿勢が印象的です。指名打者としての実績を積むことで、彼の選手としての幅が広がると共に、チーム戦力にも大きなプラスになるでしょう。ファンにとっても新たな一面を見ることができる貴重なシーズンが期待されます。
キーワード解説

  • 投打二刀流とは?リリーフやスタメンでの起用において投手と野手の両方でプレーすること。
  • 指名打者(DH)とは?野球において、ピッチャーに代わって打席に立つ選手で、守備にはつかない役割。
  • 出塁率とは?選手が出塁する確率を示す指標で、高いほど得点するチャンスが増える。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。