広島東洋カープの関連記事

広島ドラフト2位・佐藤柳之介、フリー打撃で好投を披露

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島東洋カープのドラフト2位選手、佐藤柳之介投手(22歳、富士大学)が、日南キャンプの第1クール6日目に行われたフリー打撃に初登板しました

彼は5人の打者に対して計25球を投じ、その結果、安打性の打球をわずか1本に抑える素晴らしい力投を見せました

フリー打撃とは

フリー打撃とは、投手が打者に対して球を投げ、打者が自由に打つ練習のことを指します

実戦に近い状況での打撃練習として、選手の状態をチェックするために行われます

立ち向かう打者たち

この日のフリー打撃には、広島の打者として清水、中村奨、そして渡辺(いずれも富士大学出身)が立ち向かいました

中でも、中村奨と渡辺には、佐藤の内角直球によりバットを折られる場面があり、彼の直球の伸びが感じられました

開幕ローテーション争い

佐藤投手は、開幕ローテーション入りを目指す先発左腕として期待されています

球速を上回る球威と伸びのある直球が彼の持ち味であり、見守っていた首脳陣の前でしっかりとアピールに成功しました

岡本駿投手も負けじとアピール
同じくドラフト3位の岡本駿投手(22歳、甲南大学)もフリー打撃に登板し、5人の打者に計25球を投じて安打性の打球を2本に抑え、高い存在感を示しました

両選手ともに、今後のキャンプでの活躍が期待されます

佐藤柳之介選手のフリー打撃での好投は、今シーズンに向けて期待が高まります。打者に対する圧力をかける直球が成功したことで、彼の持ち味や能力が強調されました。一方、岡本駿選手も素晴らしいアピールをしており、競争がさらに激化することが見込まれます。
キーワード解説

  • フリー打撃とは? 打者が自由に打つ練習で、実戦に近い状況で状態を確認するために行われる。
  • 内角直球とは? 投手が打者の体に近い位置に投げる直球で、打者を困難にさせる戦術の一つ。
  • 直球とは? 速球の一種で、特に球速が速くそのままの威力で投げるボールのこと。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。