6日のシート打撃では、ファンや報道陣の視線を浴びながら、1打数1安打1四球という成績を残しました
初打席で見せた粘り腰
宗山選手は初打席で松井投手と対戦し、わずか3球で2ストライクと追い込まれましたが、そこから粘り強くフルカウントまで持ち込み、最終的には四球を奪取しました「ボールが来て反応していくところ、伝達が遅いかなというのは感じた」と振り返りながらも、冷静な判断を見せました
初安打を記録
第2打席では坂井投手に対して、2ストライクから3球目の変化球を見極めて、見事に右前ヒットを放ち、実戦形式での初安打を記録宗山選手は「第1打席よりも1個早く準備する」と心掛けており、振り遅れないバッティングを意識しているようです
守備でも力を発揮
打撃だけでなく、守備でも彼は存在感を示しました村林選手が打ったボテボテの遊ゴロをすぐに捕球し、二塁に送球して併殺を完成させました
「同じ打球は2回来ない」と語り、打球に対する集中力を保ちながら、正確なプレーを心がける意気込みを見せています
このように、宗山選手は攻守ともに実力の片りんを見せ、高い期待を背負ってキャンプに臨んでいます
今後の成長が楽しみです
宗山選手の初実戦でのパフォーマンスは、特に注目に値します。打席での冷静な対応や守備での安定感は、彼の実力を高く評価する要因となるでしょう。今後、どれだけ成長できるかが楽しみです。
キーワード解説
- シート打撃とは?選手が試合を模した形で行う打撃練習のことで、ピッチャーが実際に投げるボールに対してバッターが打つことで、実戦感覚を養うことが目的です。
- 四球とは?バッターがストライクを取らずに、ボールを4球受け取ることで1塁に進むことを指します。投手の制球力やバッターの選球眼が試されます。
- 変化球とは?投手が投げる球で、直球とは異なる軌道や速度で進むボールのことを指します。バッターには読みづらい球種です。