中日ドラゴンズの関連記事

中日・中田翔選手、沖縄春季キャンプにて快調なスタートを切る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇6日 中日春季キャンプ(沖縄・北谷) 中日の中田翔内野手(35)が、第2クール初日の6日にチームに合流した

井上一樹監督(53)からの認可を受け、沖縄入りした中田選手は、名古屋での体のケアに取り組んだ成果をもって臨んだキャンプで、コンディションは万全だ

明るい表情でのキャンプイン

体に不安のない状態でのキャンプインに、中田選手は「うれしいし、楽しい」と軽快な動きを披露した

ファンへのサービスも全開で、2025年のシーズンを「勝負の1年」と位置付け、明るいスタートを切った

フリー打撃での成果

フリー打撃では、37スイングの中で防球ネット直撃弾を2本含む4本の柵越えを達成

中田選手自身は「ただ気持ちよくバットを振っただけ」と謙虚に語り、今後の鋭さを期待していた

ファンとの交流

初の柵越えを果たした際には、場内のファンから大きな歓声が上がり、両手を突き上げる華麗なガッツポーズで応えた

「なんの意図もないですがファンサービスです」と述べ、ファンを楽しませる姿勢を強調していた

体調改善と新たな挑戦
昨季は腰痛に苦しみ、朝起き上がるのにも時間がかかる日々が続いたが、オフには食事管理や有酸素運動に取り組み、15キロの減量を果たした

現在は100キロでのキャンプインを迎え、「ここまで体重を落としてすっきりした気持ちでいます」と語り、自信を持ってシーズンに臨む準備が整った

中田選手の沖縄での姿からは、コンディションの向上が感じられ、ファンとの交流を大切にする姿勢がとても印象的でした。昨年の苦しい経験を乗り越え、新しいシーズンを迎える中田選手に期待が高まります。
キーワード解説

  • フリー打撃とは?: フリー打撃は、選手がボールを投げてもらいながら自由に打撃練習を行うことを指します。目標は打撃感覚を養い、力強くボールを打ち返すことです。
  • ファンサービスとは?: ファンサービスは、選手がファンに対して行うサービス活動のことで、サイン会や貴重な交流を通じてファンとの距離を縮めるための取り組みです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。