この日は、特に注目を集めている高卒3年目の投手、田中晴が実戦形式の打撃練習「ライブBP」に登板し、その成績や手応えを明かしました
田中晴のパフォーマンス
田中投手は、打者4人に対して20球を投げ、1本の安打を許しました悪天候の中、制球はやや乱れたものの、彼は新たに挑戦しているワインドアップと、セットポジションからのクイックモーションを使い分けました
雨と強風の影響もあってグラウンドの状態は良くありませんでしたが、15球をワインドアップから、残りの5球はクイックモーションから投げました
投球内容について
初球で愛斗選手にヒットを打たれたものの、その後は力のある直球を中心に投げ、空振りを1、見逃しを1、ファウルを8、内野ゴロを1つ記録しました田中投手は、投球後に「キャッチャーや打者に聞いてみたら意外と強さもあったみたい」とコメントし、自己評価も前向きでした
新球のチェンジアップに関して
田中投手が実戦に取り入れている新球、チェンジアップについては、現在は決め球というよりも「真っすぐの奥行きを出し、カウントを取るボール」と位置付けているようです彼はこのチェンジアップでカウントを稼ぎ、その後に真っすぐ勝負でファールを取るシーンをイメージしています
今後の展望
「バッターに投げてみないと分からない部分が多い」と語る田中投手は、シーズン中に使える球になる手応えを感じている様子です次回は、2月11日に予定されている紅白戦に登板する予定で、さらなる進化が期待されます
田中晴投手の実戦での登板は、昨シーズンの活躍から派生した期待の大きさを感じさせるものでした。特に新たな球種への挑戦が聞かれ、彼の更なる成長が楽しみです。次回の紅白戦でのパフォーマンスがどうなるのか、ファンも注目しているでしょう。
キーワード解説
- ライブBPとは?実践形式のバッティング練習で、ピッチャーが投げた球をバッターが打つ形式の練習法です。
- ワインドアップとは?ピッチャーが投球前に取る動作の一つで、体を大きく使って投げるスタイルを指します。
- クイックモーションとは?投球時に投げる動作を素早く行う方法で、特に走者がいる場合に効果的です。
- チェンジアップとは?ピッチャーが投げる変化球の一種で、速球と異なる速度で投げることで打者を騙す球種です。