の関連記事

和田毅さんが球団統括本部付アドバイザーに就任、春季キャンプで早速活動開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

春季キャンプで早速活動中

昨季限りで現役を引退した元プロ野球選手の和田毅さんが、公式Instagramを更新し、新たに「球団統括本部付アドバイザー」という肩書が記された名刺を公開しました

名刺にはソフトバンクの球団ロゴもあしらわれており、ファンからの関心が集まっています

昨秋電撃引退、先月から球団統括本部付アドバイザーに就任

和田さんは昨秋、突然の引退を表明し、1月27日付けでソフトバンクの球団統括本部付アドバイザーに任命されました

この役職では、スカウティング活動へのサポートやトレーニング部門へのアドバイスを行う予定であり、春季キャンプにおいてもその活動を開始しています

和田毅さんの選手キャリア

和田さんは浜田高校から早稲田大学を経て、2002年のドラフト自由獲得枠でダイエー(現・ソフトバンク)に入団しました

入団1年目から14勝を挙げ、日本シリーズでは胴上げ投手として大きな成功を収めました

その後、2011年には海外FA権を行使しボルチモア・オリオールズに移籍し、4年間の海外経験を積んだ後、再びソフトバンクに復帰し、主力投手としての地位を確立しました

43歳で迎えた昨季は、故障によって出遅れたものの、8試合に登板して2勝を上げましたが、日本シリーズ終了後に引退を決断しました

和田毅さんの新たな役職就任は、プロ野球界における経験豊富な選手の知恵が次世代に受け継がれる重要なステップといえます。和田さんの知識がチームの発展に寄与することが期待されます。
キーワード解説

  • 球団統括本部付アドバイザーとは?
  • スカウティングとは?
  • トレーニング部門とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。