中日ドラゴンズの関連記事

中日・高橋宏斗投手が今キャンプ最多88球を投げ込み、実戦に向けて準備を整える

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中日ドラゴンズの高橋宏斗投手(22)は、2月7日に行われた春季キャンプで、今キャンプ最多の88球をブルペンで投げ込んだ

この投球練習で、高橋は最速150キロを記録したストレートと、彼の代名詞であるスプリットを披露し、評価を高めた

高橋は投球後、「軸となる球の感覚を確かめました

寒い中で投げられたことはよかったと思います」と語り、充実感を表現した

特にスプリットとは、投球時にボールの指のかかりや握り方によって変化する球種であり、打者にとっては打ちにくいボールの一つとされている

この日の投球練習では、順調に球数を投げることができたという高橋だが、今季のさらなる成長には第3球種の精度向上が鍵になると明言

「あとは今季の課題の第3球種をしっかり練習できれば、いい感じで実戦に入れると思う」と、カットボールやカーブの技術向上に力を入れることを誓った

高橋宏斗投手の今回のブルペン投球は、今シーズンに向けた重要な一歩となりました。88球を投げ込むことで、彼自身もストレートやスプリットの感覚を確かめ、納得の表情を見せました。また、今後は新たな球種の習得にも意欲を示しており、彼の成長が期待されます。これは中日ドラゴンズにとって、今シーズンの戦力となる可能性が高いです。
キーワード解説

  • スプリットとは?投手が放つ際にボールの指のかかりによって急激に落下するため、打者にとっては非常に打ちにくい球種です。
  • カットボールとは?ボールが横に切れるように投げられる球で、急に変化するため、打者がタイミングを合わせにくいです。
  • ブルペンとは?試合時に投手が準備をする場所で、実戦さながらの投球練習が行われます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。