2月9日には春季キャンプの第2クール最終日を迎え、サンマリンスタジアムにてフリー打撃が行われました
この日の練習にはオコエ選手や浅野翔吾選手が参加し、特に注目されたのが打撃投手を務めた阿部慎之助監督と二岡智宏ヘッドコーチでした
通常、打撃投手はピッチングの技術を持つ選手が担いますが、阿部監督は現役選手時代の経験を活かし、自ら投球を行いました
実際、彼は順調に投げ込むも、次第に疲れが見え、息を整えながらの投球となりました
特に、傾斜のある台の上での投球は選手にとっても新しい挑戦になりました
この練習中には、思わぬハプニングも発生
阿部監督が投げたボールが浅野選手の左脇腹に当たり、「痛ぇ!」と大声を上げながらバッティングケージから跳びのく場面が見られました
この状況に、阿部監督は申し訳なさそうに笑顔を見せ、両者の和やかな雰囲気が印象的でした
その後も浅野選手は練習を続行し、阿部監督はカートに入ったボールを投げ抜き、スタンドからは拍手が上がりました
練習の終わりには、浅野選手が袖をまくり、ボールが当たった位置を阿部監督に見せるシーンがありました
阿部監督はその箇所を優しく触れ、選手と監督の信頼関係が醸し出される瞬間でした
今回の春季キャンプでの練習は、選手と監督の距離が近く、和気あいあいとした雰囲気が感じられました。阿部監督が打撃投手を務めたことで、選手たちにとっても新たな刺激となったことでしょう。また、選手同士のコミュニケーションや笑顔が見られ、今後のシーズンに向けた良いスタートとなる予感がします。
キーワード解説
- フリー打撃とは?選手が実際にバッティングを行う練習形式で、ピッチャーが投げたボールに対して打つことを目的としています。
- 打撃投手とは?打撃練習を行う際に選手にボールを投げる役割を担う人で、ピッチングの技術を持つことが求められます。
- ハプニングとは?予定しない出来事や事故のことで、この場合は阿部監督の投げたボールが浅野選手に当たった出来事を指します。