この一打は右中間に鋭い当たりで飛び込むもので、新庄監督からは「素晴らしかったです」と称賛を受けるほどの評価を得た
しかし、新庄監督はその直後に「けど、ホームラン打てと」と、清宮にさらなる期待を寄せる言葉も続けた
清宮のこの試合のパフォーマンスは、今季初実戦という位置づけの8日の紅白戦での中前安打からの進化を示すものであった
第2打席では左犠飛を放ち、第3打席では6回2死三塁という絶好の場面で外寄りのボールをうまくさばき、見事な打撃を見せた
新庄監督は「通常は左中間を狙いたくなるコースだけど、彼はしっかり右肩を開かず、痛烈に右中間へ運んだのは、彼自身以外できない特別な技術だ」と清宮の打撃技術に感心を隠さなかった
ただ、新庄監督は清宮に対して良い結果だけを求めるのではなく、むしろホームランを打つようにと厳しい注文を付けた
「あのコースでもホームランを打つくらいの選手になってほしい」と期待を込めた言葉に、清宮も「なるほど、確かにその通りですね」と応じた
清宮のこの日のプレーは、監督の厳しい期待に応えるための第一歩となるかもしれない
キャンプはまだ序盤だが、新庄監督は「しっかりボールが見えている」と清宮の順調な進展を感じている様子
今年は昨年のようなけがからのリカバリーも意識され、清宮自身も明るい表情を見せていた
清宮幸太郎選手の紅白戦での活躍は、彼自身の成長を示すものです。新庄監督の厳しい期待もかけられ、今後の成長が楽しみです。選手が高い目標を持つことで、より一層成長できますね。
キーワード解説
- 紅白戦とは?
- 適時二塁打とは?
- 犠飛とは?
- センターバックスクリーンとは?
- 入れ替えとは?