この右腕投手は身長186センチで、昨季は中継ぎとして68試合に登板し、2勝5敗、15ホールド、防御率3.69を記録しています
ホールドとは、リリーフ投手が試合を有利に進める役割を果たすことを示す指標です
ボス選手はメジャーリーグ7年間で、通算17勝19敗、防御率4.70の成績を残しています
最近はリリーフとしての起用が多かったものの、本人は先発としての起用を希望しており、ロッテもこの要望に応じる方針です
ボス投手は「2025年シーズン、先発としてのオファーをいただき、千葉ロッテマリーンズに入団することを決めました
若く力のあるチームで、1年間ローテーションを守り、優勝に貢献できるよう全力で頑張ります!」と意気込みを語りました
ロッテの吉井理人監督(59)は「ボスは2022年にメジャーで17試合に先発した経験がありますし、本人の希望も先発ということでローテーション投手として考えています
彼のストレートは強力で、コントロールも良好です
必要な場面では三振を奪えるタフな投手だと思います
一年間を通してローテーションに貢献してくれることを期待しています」と述べました
ボス投手の入団はロッテにとって大きな戦力となることでしょう。先発としての起用が期待されており、若手選手たちへの刺激にもなりそうです。また、吉井監督の期待の声からも、ボス選手の実力がどれほど高いかが伺えます。今後の活躍に注目したいところです。
キーワード解説
- メジャーリーグとは?:アメリカとカナダのプロ野球リーグで、世界最高峰のリーグとされている。
- ホールドとは?:リリーフ投手が試合を有利に進める役割を果たすことを示す指標で、先発投手が相手にリードを許さないまま登板する際に頭に入れてトータルの戦局を見た評価の一つ。