千葉ロッテマリーンズの関連記事

ロッテの石川選手、春季キャンプでの進捗を報告。新加入の石川柊太選手も手応えを語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロッテの石垣島春季キャンプ第2クールが進行中の2月10日、投手の石川歩選手が「痛みなく投げられている」と手応えをもって語りました

これは、自身が受けた右肩に関する手術から復帰し、良好な体調で練習に臨んでいることを示しています

昨年のキャンプではリハビリに専念していた石川選手

今年は2月2日に初めてブルペンでの投球練習を開始し、これまでに4度のブルペン入りを果たしています

彼は「昨年はリハビリが主な仕事だったが、今年は痛みを気にせず、ピッチングに集中できている」と述べました

一方で、石川歩選手は37歳を迎える年齢であるにもかかわらず、若手選手たちとコミュニケーションを取る姿勢をみせています

「去年はファームにいたので、若手との接点は少なかったが、今年は交流が増えている」とコメントしました

新たにチームに加わった石川柊太選手は、ソフトバンクからのFA移籍後、ロッテのキャンプ環境に満足している様子を語っています

「非常にやりやすい環境で、自分のやりたいことができている」と明かし、今シーズンに向けた1年間のプランの重要性についても触れました

彼は「体力面やクオリティが重要で、球の質を高めることに意識を向けている」と述べ、実践が始まる前の準備として、体調を万全に整える重要性を強調しています

11日には紅白戦が予定されており、その後も楽天モンキーズとの対外試合が続きます

栗原健太打撃コーチは、今後のゲームで評価するポイントについて「真っ直ぐに対してのタイミング」と「スイングの質」を挙げ、基本的なプレーの精度が求められるとしました

特に、ストレートに対する反応と、自分のスイングポイントを意識することが勝負を決める要素になると強調しています

ロッテの春季キャンプは、選手たちがそれぞれの目標に向けて取り組んでおり、特に石川選手の回復や新加入の石川柊太選手の活躍が期待されます。若手選手との交流や、シーズンに向けた準備が重要な時期となっています。
キーワード解説

  • ブルペンとは?ブルペンは、ピッチャーが試合に出る前に投球練習を行う場所やタイミングのことを指します。
  • FA移籍とは?フリーエージェント(FA)とは、選手が一定期間契約が満了した後、他のチームと契約できる制度のことです。
  • クオリティとは?クオリティは、品質や質の高さを意味し、野球の場合、投手の投球内容や打者のバッティング技術などに使われます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。