これは、2025年2月10日に行われた任命式で発表された
水谷選手は「実は15年前に来たことがあり、こういうご縁で帰ってこられたのは僕自身うれしく思う」と喜びを表した
任命式は、キャンプの休日に行われ、幼いころから阪神タイガースのファンだった水谷選手は、沖縄・宜野座キャンプを観覧に訪れた際に同パークにも立ち寄ったことがある
特に印象に残っているのは、同施設のテーマソング「パッパ パイナップル!」で、昨年6月14日の読売ジャイアンツ戦でこの曲を登場曲として採用し、記念の本塁打を打ったことが話題となった
水谷選手は、その髪型がトレードマークとなっており、高い位置で結っていることから「パイナップルパワー」とも呼ばれている
また、今シーズンの目標として「20本塁打20盗塁」を挙げ、アンバサダーとしての誇りを持ち、新たな挑戦に意欲を燃やしている
公私にわたるファンとの接点が増える中、PR活動を通じてパイナップルの魅力を全国に広めていく考えだ
水谷選手は「アンバサダーとして恥じぬようパイナップルをPRしていきたい」と語り、ファンへの感謝と共に自身の成長を誓った
水谷選手がアンバサダーに選ばれたことは、個々の選手が地域に貢献できる良い例と言える。彼が幼少期に訪れたナゴパイナップルパークと再び関わることになったのは、心温まるストーリーであり、未来の公私における成功が期待される。水谷選手自身のキャリアを形成する中で、このような役割がどのように影響を与えるのか注視していきたい。
キーワード解説
- アンバサダーとは?:特定のブランドや製品の良さを広めるために任命された代表者のこと。自らがその製品を愛用し、その魅力を他の人に伝える役割を担う。
- 本塁打とは?:野球において、打者がボールを打った後に一度もアウトにならずに全ての塁を回り得点すること。特に観客にとっては試合のハイライトとも言える瞬間である。
- 盗塁とは?:野球のプレイの一つで、走者が投球の隙をついて次の塁に進む行為を指す。盗塁を成功させることにより、得点のチャンスを広げることができる。