東北楽天ゴールデンイーグルスの関連記事

楽天・安田悠馬が持ち味の打撃でアピール、沖縄での練習試合で結果を残す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<練習試合:楽天4-6日本ハム>◇11日◇沖縄・金武 プロ野球楽天ゴールデンイーグルスは、正捕手奪取を狙う安田悠馬選手(24)がその才能を大いに発揮した

試合は楽天が日本ハムに4-6で敗れたものの、安田選手の打撃成績は特筆すべきものであった

安田選手は、3回に2死満塁の状況で右翼線に2点適時二塁打を放ち、一挙に試合を盛り上げた

適時二塁打とは、得点が入る状況で二塁に着くヒットのことを呼び、攻撃の切り札ともなる

さらに、5回には2死二塁の場面で左越えの適時二塁打を放ち、合計2安打3打点の結果を残した

試合後、安田選手は「課題である打点とか角度をつけることに関しては、状態は悪くないかなと思う」と述べ、自己評価を行った

また、今季のドラフト1位選手である宗山選手も2安打を記録しており、安田選手の打撃について「守備も素晴らしいですが、打撃も初回でしっかり結果を出すのがすごい

スイングの形も非常にいい」と高く評価した

さらに、楽天のドラフト4位選手・江原雅裕投手(24)も初の実戦で1回無安打無失点の好投を見せた

江原投手は「腕を振って投げること、打者に向かって的確に投げることがテーマだったので、そこが出来たと思います」と語り、良好な調子を示した

今回の練習試合での安田選手の活躍は、とても注目されるべきものです。チームの勝敗には関係なく、自身の能力を示したことにより、捕手競争がさらに激化するでしょう。楽天チーム全体の戦力向上が期待されます。
キーワード解説

  • 適時二塁打とは?得点が入る状況で、二塁に達するヒットのことを指します。試合の流れを左右する重要なプレーです。
  • 打点とは?バッターが得点に直接関与することで獲得するポイントを指します。ゲームの勝敗を決定づける重要な指標です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。