横浜DeNAベイスターズの関連記事

DeNA度会隆輝が沖縄特訓で“はいさい打法”発揮、初対外試合でマルチ安打

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<練習試合:中日0-4DeNA>◇11日◇アグレスタジアム北谷 プロ野球・横浜DeNAベイスターズの外野手、度会隆輝選手(22)が、今季初の対外試合である中日ドラゴンズとの練習試合で“はいさい打法”を見せつけた

この日は、「7番右翼」としてスタメン出場した度会選手は、2回に1死一塁のチャンスで中前打を放ち、その後、4回の先頭打者としても強烈な右前打をマーク

結果としてマルチ安打を達成した

ポイントは、集中したスイングで数回にわたってボールを捉えた点だ

試合前日のインスタグラムでは、橋本環奈似の美人インフルエンサー・なっちーとの交際を公表し、気持ちが整った状態でプレーに取り組む姿勢を見せている

沖縄特訓の成果を発揮

この日の沖縄の気温は20度と、これまでの寒風から解放された快適なコンディションだったことが度会選手のパフォーマンスに好影響を与えた

特に4回の先頭打席では、メヒア投手の直球をものにして見事な右前打を放つことができ、そのスイングについて「3本とも思い描いた通り、再現性の高い打撃ができた」と自信を覗かせた

“はいさい打法”の意義

度会選手が提唱する“はいさい打法”とは、沖縄の方言で「こんにちは」を意味する「はいさい」を取り入れた打法で、選手自身が注入した気合を込めたスイングを指す

度会選手は、「この打法を今年は使って気合を入れていきます」と冗談交じりで語るが、実際にはこの打法によって自己のパフォーマンスを向上させる狙いがある

トレーニングの進捗

度会選手は自主トレを通じて、体重を昨季の75キロから85キロに増量させ、筋肉量を増やして打球スピードを上げる効果を実感

守備と走塁についても、さらなる向上を目指しているという

心境の変化
彼は交際を公表したことで、周囲からの詮索やプレッシャーが軽減され、今まで以上に野球に専念できる状況が整ったことを喜んでいる

「開幕まで残り時間がない

自分のやるべきことをやって、どんどんアピールしたい」と意欲を見せている

度会選手は、沖縄の特訓で新たな打法を発表し、気合を込めたプレーへの姿勢が伺えます。個人の成長がチームの勝利につながることを期待したいです。
キーワード解説

  • はいさい打法とは? 沖縄の方言「はいさい」を取り入れ、選手が気合を込めた打法。
  • マルチ安打とは? 1試合の中で2本以上の安打を放つことを指します。
  • 自主トレとは? 選手が自己管理のもとで行う自主的なトレーニングのことです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。