広島東洋カープの関連記事

床田寛樹、オリジナルグラブで開幕投手を目指す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島東洋カープの床田寛樹投手(29歳)が、新シーズンに向けて特注の試合用グラブを新調し、初めての開幕投手を目指しています

今季から背負う背番号「19」が刺しゅうされたグラブは、床田のこだわりが詰まったアイテムに仕上がっています

床田は、スポーツ用品メーカーであるザナックス社とアドバイザリースタッフ契約を結んで3年目を迎えました

昨年のグラブから使用する革が進化しており、今年は「STキャンプレザー」と呼ばれる、同社の新商品である最高級革を採用しています

この革は、選手にとって最短期間で理想の状態に達し、その状態を長く維持できる特性を持っていると、担当者は説明しています

床田はすでにキャンプでこのグラブを使用しており、「気に入っています

配色やロゴもすごく気に入っていて、開幕までにより一層仕上げていきたい」とコメント

昨シーズンはチーム最多の11勝を挙げ、左のエースとしての地位を築いています

新たな相棒を得た床田は、開幕マウンドを目指して日々の練習に励んでいます

床田選手の新しいグラブには、彼のこだわりがしっかりと表れています。特注することによって、自分にぴったり合った道具を使用できるというのは、選手にとって重要な要素です。新シーズンでの活躍が期待されます。
キーワード解説

  • 床田寛樹とは? 広島東洋カープに所属するプロ野球選手で、現在29歳です。左投げの投手で、昨シーズンはチーム最多の11勝を記録しました。
  • オリジナルグラブとは? 選手自身のこだわりに基づいて特注したグラブのことです。背番号や個人的なロゴが刺しゅうされることが多く、選手にとって特別な意味を持ちます。
  • ザナックスとは? 日本のスポーツ用品メーカーで、野球用具やトレーニング用品を製造しています。特にプロ野球選手向けの製品で定評があります。
  • STキャンプレザーとは? ザナックス社が提供する新商品で、最高級の革を使用しています。選手が理想的な状態でプレーできるよう設計されています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。