千葉ロッテマリーンズの関連記事

千葉ロッテ、特別グッズ付きチケット販売開始!ピンストライプ30周年を祝うパーカーをプレゼント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉ロッテマリーンズは、2025年4月6日に開催される楽天戦に向け、特別な「WHITEパーカー」を受け取れるグッズ付きチケットの販売を発表しました

先着15,000枚限定で、チケットはビジター外野応援指定席を除く全席種で購入可能です

グッズの有無に関わらず、チケットの価格は同じです

購入者は、対象のチケット1枚につき「WHITEパーカー」1枚を受け取ることができ、受け取りの詳細は球団の公式ホームページで確認できます

この特製パーカーは裏起毛仕様で、千葉ロッテの象徴とも言えるピンストライプユニホームの誕生30周年を記念したデザインとなっています

30の数字が目立つ形でプリントされています

さらに、この楽天戦は4月1日のオリックス戦から始まる「2025 OPENING WEEK MARINES NATION」の最終日でもあり、全選手ののぼり装飾が内野の各入場ゲート外に設置される予定です

チケットの先行販売は、2025年2月14日14時からファンクラブ有料会員向けにWEB限定で抽選販売が行われます

和田康士朗外野手のコメント:「ピンストライプ30周年を記念して、シンプルでありながらもデザインが印象的なパーカーに仕上がっています

裏起毛なので、肌寒さが残るZOZOマリンスタジアムにぴったりです

ぜひ、このパーカーを着て、ホーム開幕戦6連戦の最終日には熱い声援を送ってください!」今回の千葉ロッテの取り組みは、ファンとの密接な関係を築くための素晴らしい試みです。特製のパーカーはデザインと機能を兼ね備えており、寒い日の観戦にぴったりです。また、ピンストライプユニホームの誕生30周年を祝う機会でもあり、チームの歴史を感じることができるのも魅力的です。ファンがこのパーカーを着て、熱い声援を送ることで、選手たちへのサポートにも繋がるでしょう。
キーワード解説

  • WHITEパーカーとは?裏起毛の機能性があり、寒い時期に最適なパーカーです。特別デザインで、ファンにとっての記念アイテムです。
  • ピンストライプユニホームとは?主に野球チームのユニフォームに使われるデザインで、縦のストライプ模様が特徴です。
  • グッズ付きチケットとは?特定のイベントや試合において、チケット購入者に特別な商品が付いてくるバーコードです。
  • のぼり装飾とは?スタジアムやイベントにおいて、選手やチームを応援するために設置される旗やバナーのことを指します。

SNSでもご購読できます。