横浜DeNAベイスターズの関連記事

DeNA山本祐大、侍ジャパン強化試合に選出!怪我から復帰し、次なる目標はWBC

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNAの山本祐大捕手(26)が、2025年3月5日と6日に行われる侍ジャパンの強化試合に出場する日本代表に選出されたことが明らかになった

山本選手は昨年のプレミア12では怪我の影響で代表メンバーから外れており、「自分が立っている姿を想像しながら観戦していたが、『ここに立ちたい』と改めて気持ちを強くした」と話す

山本選手は2018年のドラフトでBCリーグ・滋賀から支配下選手の最下位である9位指名を受けてDeNAに入団

その後、彼の成長は驚異的で、2023年には東選手と共に最優秀バッテリー賞を受賞

昨季は打率3割近くを記録し、強肩でも知られる彼は、98年の谷繁選手以来のゴールデングラブ賞とベストナインに輝いた

26歳の彼は、今や日本のプロ野球界を代表する捕手としての地位を確立している

山本選手は、昨年の怪我を受けての今回の試合出場に対し、「3月と11月、そして次の年のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に向けても、いいスタートを切りたい」と意気込む

沖縄・宜野湾キャンプでは、8日の紅白戦でチーム初のホームランを記録し、すでに実戦において存在感を示している

「WBCは4年に1度の大会で、前回大会は大いに盛り上がった

日本の強さを示した大会だと思うので、次の大会に向ける思いは強い」と語る山本選手は、代表入りに向けた準備を進めている

今回、山本選手の侍ジャパン選出は彼の成長を物語るものであり、特に怪我からの復帰後に見せた活躍には期待がかかる。日本代表として国際大会に出場できることは選手にとって非常に名誉なことだ。次世代を担う選手として、山本選手がどのようなプレーを見せるか、ファンも目が離せない。
キーワード解説

  • 侍ジャパンとは?日本の野球代表チームで、国際大会での活躍を目指す。
  • WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)とは?世界各国の野球代表チームが競い合う大会で、4年ごとに行われる。
  • ゴールデングラブ賞とは?各ポジションで優れた守備を示した選手に贈られる賞。
  • ベストナインとは?シーズン中の各ポジションで特に活躍した選手に与えられる称号。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。