昨季10勝9敗の左腕である加藤選手は「もう実戦に入るんで」と打者役と審判を立たせ、ボールカウントも想定しながらの本格的な投球を見せた
このようにキャンプ中に実際の試合を想定した投球練習を行うことは、選手にとって実戦に備える重要な準備となる
順調に段階をこなしている加藤選手だが、投球内容には「初めてクイックをやったけど、まだまだ練習しないといけない
しっかりと自分の体を扱えていない」と納得していない様子を見せた
ここで言う“クイック”とは、投手がランナーがいる状態で素早く投球するための技術で、ボールを持っている手とは反対の足を先に動かすことが求められる
この技術は特に盗塁を警戒するために重要であるため、加藤選手もさらなる研鑽が必要と感じているのだろう
精密な制球を信条とするサウスポーである加藤選手は、妥協なく調整を続けていくことを誓っている
サウスポーとは、左投げの選手を指す言葉で、野球では左腕の投手が持つ独特な投げ方や球種が打者にとって難しいことが多く、そのためサウスポーはチームにとって貴重な存在となることがある
加藤貴之投手の春季キャンプでの取り組みは、実戦に向けた本格的な準備を示しており、特にクイック投球の習得に対する彼の真摯な姿勢が印象的です。精密な制球力に定評がある彼が、さらなる成長を目指していく様子は期待を抱かせます。
キーワード解説
- クイックとは?投手がランナーがいる状態で素早く球を投げる技術のこと。
- サウスポーとは?左投げの選手を指し、打者にとって難しい投球をすることが多い。