広島東洋カープの関連記事

広島・佐藤柳之介、シート打撃で打者を圧倒!開幕ローテ争いに名乗り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 「広島春季キャンプ」(14日、沖縄)で、ドラフト2位の佐藤柳之介投手(22)=富士大=が堂々としたピッチングを見せた

14日に行われたシート打撃に2度目の登板を果たし、秋山選手や菊池選手を含む打者9人に対して38球を投じ、安打性の球をわずか1本に制限した

 佐藤投手は、10日に行われたシート打撃でも打者6人に対して安打性の打球を許さなかったことから、評価が急上昇

彼は「前回よりもより実戦的な練習ができた」と感じており、成長の手応えを口にした

 中でも、秋山選手との対戦が注目される

外角に投げたカットボールやスライダーで空振りを奪い、最後は外角直球を投げ見逃し三振を奪った

菊池選手やファビアン選手とも二度ずつ対戦し、安打性の打球を許さなかったことは、彼にとって大きな自信となった

 打席に立った秋山選手は「いいボールだったんで、やっぱり彼の武器なんだろうなと思った」とその球威を評価

新井監督も「思った以上に打者を抑えられる

ガン表示以上に

」と、佐藤投手の最速145キロの直球に太鼓判を押した

 佐藤投手はこの日、自ら進んでクイック投球の練習も行い、実戦を見据えた調整を進めている

これから始まる対外試合に向けて「投げる試合は0で抑えたいという気持ちはずっとある

まずは結果にこだわって、しっかりアピールしていきたい」と意気込みを語った

彼の変幻自在なピッチングは、熾烈な開幕ローテーション争いにおいて大きな武器となることは間違いない

佐藤投手の成長は目を見張るものがあります。今回のシート打撃での好投は、プロとしての自信を強化する絶好の機会でした。特に実際に経験豊富な打者に対し、しっかりと抑えられたことは今後の試合でも大いに役立つでしょう。開幕ローテ争いがさらに楽しみになってきました。
キーワード解説

  • シート打撃とは?:試合形式でない練習のこと。選手がバッティングを行う間に投手がボールを投げることで、実戦に近い形で打撃練習を行う。
  • ルーキーとは?:プロ入りしたばかりの選手のこと。通常、1年目の選手を指す。
  • クイックとは?:投手が走者を気にしながら投球することを指し、迅速に投げる技術。
  • 直球とは?:投手がストレートにボールを投げること。バッターにとっては最も基本的な投球。速さや威力が重要。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。