読売ジャイアンツの関連記事

巨人・甲斐拓也、井上温大投手の実力を語る!正捕手争いも熱を帯びる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇プロ野球・巨人春季キャンプ第4クール1日目(15日、那覇)巨人の甲斐拓也選手が、井上温大投手の印象や正捕手争いについて語りました

この日、ブルペンで井上投手のボールを受けた甲斐選手は、「いいピッチャーですよ

昨年も映像は見たりしましたけど、実際に捕ってみて、ものすごく良い球を投げます」とその印象を語りました

井上投手は若い選手ながら、「これからのジャイアンツのピッチャーの軸にならないといけない存在、そういう風になっていかないといけないと思う」と期待を寄せました

今シーズン、巨人には小林誠司選手、岸田行倫選手、大城卓三選手、山瀬慎之助選手など、多くの捕手が在籍し、正捕手争いも熱を帯びています

甲斐選手は「もちろんそこは競争なので、しっかり自分の持っているものをアピールしていきたいなと思います」と意気込みを見せました

今回の甲斐拓也選手の発言からは、井上温大投手への高い評価が伝わってきます。若手選手に期待を寄せる姿勢は、チームの将来に向けての希望を感じさせます。一方で、正捕手争いが熾烈であることも示されており、甲斐選手の今後のプレーにも注目が集まります。
キーワード解説

  • ブルペンとは?:ブルペンは、投手が試合前にウォーミングアップを行う場所です。ピッチャーはここで、投球フォームや球のコンディションを確認します。
  • 正捕手とは?:正捕手は、チーム内で主に試合に出場する捕手を指します。キャッチャーの役割は非常に重要で、ピッチャーとのコミュニケーションや、試合の展開を読む力が求められます。
  • ピッチャーの軸とは?:ピッチャーの軸とは、チーム内で中心的な役割を担う投手を意味します。チームの成績に大きく影響するため、その選手の育成は特に重要です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。