メキシカンリーグ・モンクローバ出身のヘルナンデスは、「4番・一塁」としてスタメンに名を連ね、3打席に立ち、2度の四球を選ぶなど選球眼の良さを見せつけた
選球眼を生かした出塁率向上
ヘルナンデスは試合後のコメントで、「日本人投手の球の質や、どう投げてくるかを知れたのが大きかった」と振り返り、充実した試合だったことを強調した阪神の藤川監督も彼の打撃内容を高く評価し、「出塁率やOPS(出塁率と長打率を足し合わせた数値)で見ると、安打と四球は等価である」と述べ、その選球眼の重要性を示した
ファンの期待を背負って
三回には無死二塁で迎えた第2打席で、大飛球を放ったが惜しくも中飛に終わったこの瞬間、スタジアムに駆けつけた虎党からはどよめきが起こり、ヘルナンデスへの期待感が高まった
彼はその感触について、「今の時期にしっかりコンタクトできた
結果は別として、いい感触だった」と手応えを口にした
ヘルナンデス選手のパフォーマンスは、阪神ファンにとって非常に期待が持てる内容でした。特に選球眼が光り、四球を選ぶことで出塁率の向上に寄与しました。今後の試合でも、この能力を活かし続けることが期待されます。
キーワード解説
- 選球眼とは?:選球眼とは、バッターがボールがストライクになるかボールになるかを見極める能力のことです。選球眼が優れている選手は自分に有利なカウントを作ることができます。
- 出塁率とは?:出塁率は、選手がどのくらいの割合で出塁(塁に出ること)するかを示す指標です。四球や安打が含まれ、良い選手ほど高い数値を示します。
- OPSとは?:OPSは出塁率と長打率を足し合わせた数値で、選手の攻撃力の指標とされます。この数値が高いほど、選手の攻撃の強さを示します。