の関連記事

佐々木麟太郎、スタンフォード大で見事な公式戦デビューを果たす

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【グレンデール(米アリゾナ州)=帯津智昭】岩手・花巻東高で通算140本塁打を放った米スタンフォード大の佐々木麟太郎が、15日(日本時間16日)、カリフォルニア州フラトンで行われたカリフォルニア州立大フラトン校との今季開幕戦において、3番一塁として先発出場し、公式戦デビューを飾りました

佐々木選手は試合中に5打数2安打4打点を記録し、チームの13—1での7回コールド勝ちに大きく貢献しました

公式戦デビューの内容

試合はダブルヘッダーの第1戦で、佐々木選手は1回、一死三塁の場面で二ゴロを打ち、自身初打点となる先制点を挙げました

また、2回には右前適時打を放ち、7回には中前への2点適時打も記録しました

プロ志望届を出さずに挑んだ大学生活

佐々木選手は2023年秋のプロ野球ドラフト会議で1位候補に名前が挙がりましたが、プロ志望届を提出せず、スタンフォード大に進学しました

スタンフォード大学は野球だけでなく学問でも高い評価を得ている名門校で、彼の今後に大きな期待が寄せられています

佐々木麟太郎選手のスタンフォード大での公式戦デビューは、多くのファンにとって待望の瞬間でした。特に、彼が初打点を挙げた瞬間は、今後の彼の可能性を期待させます。また、無理にプロに進まず大学生活を選んだ姿勢も注目されており、今後の成長が楽しみです。
キーワード解説

  • 公式戦デビューとは?公式戦デビューは、選手がプロデビューを果たし、公式な試合でプレーすることを指します。
  • 打点とは?打点は、選手が自身の打撃によって、他の選手をホームに帰させることに成功した回数を示します。
  • プロ志望届とは?プロ志望届は、選手がプロ野球チームに加入したいという意思を正式に表明するための書類です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。