北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・達孝太選手、独自の「ホップするストレート」で新たなスター候補に

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロ野球、日本ハムファイターズの達孝太選手(20)が次世代のスター選手として注目を集めている

達選手は2021年、奈良・天理高校からドラフト1位で入団し、昨年10月には1軍で先発し見事にプロ初勝利を達成した

その実力を支えるのが、彼の特異なストレートだ

「ホップするストレート」とは?

達選手の武器である「ホップするストレート」とは、速さとスピン量の多さによって生み出される、球が上昇するように見えるストレートのことを指す

彼自身は、最速155キロを記録し、このスピンによってボールが弾むような特長を持つことを強調している

柔軟性が生む独自の投球スタイル

達選手の投球において、注目されるのがその柔軟性だ

彼は「肩の外旋」(投球時に肩が外向きに回る 動作)によって、通常の投手よりも腕がしなるように投げることができる

その結果、達選手は「誰にも属さないストレート」を実現し、相手打者にとっては非常に打ちづらい球となる

紅白戦でのパフォーマンス

達選手はキャンプ初実戦の紅白戦で、腕をしならせながら2つの三振をストレートで奪うパフォーマンスを披露した

「柔らかさがないと腕がしなるようなフォームで投げられない」と語る彼の独自のスタイルは、今後のシーズンにおいて非常に期待できる

今後の目標
達選手は「良いスタートが切れているので、1年間投げて10勝できるようなピッチャーになりたい」と語っており、自身の成長に強い意欲を持っている

新庄監督も彼について「スターになれる要素がめちゃくちゃある」と期待を寄せており、その成長を待ち望むファンも多い

達選手は若手選手ながら、その実力と独自の投球スタイルで次世代のスター候補と名を馳せている。新庄監督の期待も大きく、今後の活躍がますます楽しみだ。特に、「ホップするストレート」と呼ばれる彼の球は、打者にとって非常に厄介で、一流選手となる素質を持っている。
キーワード解説

  • 達選手とは? - 日本ハムファイターズに所属する若手投手で、2021年にドラフト1位で入団。身長194センチの恵まれた体格を持ち、独特な投球フォームが特徴。
  • 柔軟性とは? - 身体が柔らかく、可動域が広いことを指し、特に肩や腕がしなって投球時の力を生むために重要な要素。
  • ホップとは? - ボールが投げられた後、地面から離れて上昇する動きを示し、達選手のストレートの特長の如く、打者にとって非常に難しい球となる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。