福岡ソフトバンクホークスの関連記事

ソフトバンク・有原航平投手、キャンプ初ブルペンで投球を披露

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡ソフトバンクホークスの有原航平投手が、2月16日に宮崎キャンプで初めてのブルペン投球を行いました

この日は、捕手を座らせて29球を投げ、その成果に納得の表情を見せました

「いい時間をもらって調整できたので、感覚的にもいい感じに投げられています」と、有原選手は振り返りました

有原投手は、事前に福岡で自主トレを行っており、その間にも3度のブルペン投球をこなしていたと明かしています

キャンプに合流したのは15日で、「やっぱり始まるなという感じ

昨日からいい緊張感で練習ができている」と、気持ちの高まりを語りました

今シーズンの開幕投手に決まっている有原投手は、「本当に順調にきています

けがに気をつけて、さらに状態を上げていきたい」と、自身のパフォーマンス向上に意気込んでいます

ブルペン投球とは?

ブルペン投球とは、投手が試合の前に行う投球練習を指します

特に、捕手を座らせて行うことが多く、コントロールや球種を確認する重要なメニューとなります

宮崎キャンプのきっかけ

有原投手は、これまでの調整段階からいい感触を得ており、今回のブルペン投球がその集大成となることを期待されています

有原投手の投球が順調に進んでいることは、ファンにとっても嬉しいニュースです。彼の意気込みと順調な調整が、今後の試合でどんな結果をもたらすのか、大いに期待が高まります。
キーワード解説

  • ブルペン投球とは?:試合前に投手が行う投球練習で、主にコントロールを確認するために行います。
  • 開幕投手とは?:シーズンの最初の試合で先発する投手のことで、その年のチームの顔とも言える重要な役割です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。