現地14日にフロリダに到着し、この日はオリオールズとしての初日の活動となります
菅野選手は球場に到着後、チームスタッフから施設の説明を受け、チームTシャツを着てグラウンドに登場
監督に紹介された後、チームの円陣に加わり、全体練習前にアップやキャッチボール、ウエイトトレーニングを行いました
取材に応じた菅野選手は、自身のフィジカル状態についても言及し、これからの調整について前向きな姿勢を見せました
菅野智之 コメント
菅野選手はキャンプインについて「ワクワクしている」と語り、時差ボケはあるものの充実した時間を過ごしていることを明かしましたまた、監督からの紹介後に「Let’s win a world championship(世界チャンピオンになろう)」と発言した背景について、「チームの目標がワールドチャンピオンなので、その思いを言葉にしました」と話しました
体調については、ブルペンでの投球練習を数回行ったものの焦らず自分のペースで調整を進めたいと考えている様子が伺えました
また、メジャーのボールやマウンドに関する違和感については「大きく変わらない」と述べ、フォークボールの持ち味やその投げ方についても試行錯誤を続ける意向を示しました
背番号は19番で、同じく伝説的な投手である上原浩治選手に敬意を表し、「良い番号をもらえて感謝している」と語りました
アメリカでのトレーニング環境については、「日本とはまた違う雰囲気で、新しい環境に感謝しながら毎日を過ごしたい」との考えも述べています
菅野智之選手がオリオールズのキャンプに参加し、充実した初日を迎えたことが伝えられました。彼の持つ期待や熱意、そして新たな挑戦への姿勢が印象的です。アメリカのトレーニング環境を生かしつつ、自己調整を進める態度にも注目です。
キーワード解説
- メジャーリーグとは?
- 円陣とは?
- フォークボールとは?