北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム、練習試合で楽天に大勝!野村選手の活躍に新庄監督も期待

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 「練習試合、日本ハム11-4楽天」(16日、エナジックスタジアム名護)で、日本ハムファイターズが17安打を記録し、楽天イーグルスに対して圧倒的な勝利を収めた

試合は4-4の同点で迎えた八回、打者12人がプレーに出てくる猛攻が繰り広げられ、一挙7点を奪った

 この回の先頭打者である野村選手は、右中間に二塁打を放つことで得点のチャンスを作った

その後、打者が一巡し、2死一、二塁の際には左中間に2点の適時三塁打を放ち、圧巻の活躍を見せた

野村選手は、六回1死満塁の場面でも左越えに2点の二塁打を記録し、この日2本の二塁打と1本の三塁打で計4打点を挙げた

 今季の開幕4番に指名された野村選手に対して新庄剛志監督は手放しでの称賛を送りながらも、最後の三塁打に関しては「今日ダメですね

俺はオフ約束したのツーベース

スリーベース打ちやがった

先行っちゃダメ

約束守れない」と冗談交じりのダメ出しをした

ベンチに戻った際の野村選手との会話内容を明かし、「おまえ、約束破ったなって

ツーベースって言ったやん

『すいません』って」と報道陣を笑わせた

 昨季の多くを2軍で過ごした野村選手について新庄監督は「俺がやるんだって気持ちの打席に見えますよ

なんか今年はやるんだって」と評し、野村選手の打撃スタイルに変化が見られることを説明した

監督は「こういう今日の打点付きヒットは、かなり自信になっていく

ホームランいらないんですよ

このヒットでいいんですよ、彼」と期待を寄せ、「パ・リーグのツーベース王にならなあかん

右に左に右中間、左中間」と二塁打を狙う志を継続するよう指導した

今回の試合では日本ハムファイターズが圧倒的な強さで勝利しました。野村選手の打撃は素晴らしく、特に八回の活躍がチームを引っ張ったと思います。新庄監督のユーモア溢れるコメントも印象的で、選手とのコミュニケーションが良好であることが伺えました。今後の成長が楽しみです。
ネットの反応

日本ハムファイターズの新庄剛志監督が開幕4番の野村選手に対し、「約束したのはツーベースだ」とダメ出しを行ったことに注目が集まっています

新庄監督は、野村選手が試合で記録した2本の二塁打と1本の三塁打を評価しながらも、スリーベース打ちをする様子が望ましくないと指摘しました

これに対し、ファンたちは新庄監督の指導力や野村選手への期待感を示し、多くの声が上がっています

コメントの中では、野村選手には今季二塁打王及びRBI王を目指してほしいという希望や、新庄監督が考えているアイディアについて賛同する意見が多く寄せられました

さらに、野村選手が長打を打つことで他の選手にも良い影響を与えるとの期待も見られ、その打線の完成度が高まるとする意見もありました

もちろん、今後のシーズン展開において、勝ち癖をつけることの重要性も強調されました

コメントでは、練習試合やオープン戦でも強くなっている日本ハムに対する信頼感が溢れており、「今年こそ優勝しそうな気がする」という期待の声も見受けられました

全体として、ファンたちは野村選手の成長とチーム全体の進化に期待を寄せていることが伺えます

新庄監督の指導と選手のパフォーマンスによって、今季の日本ハムにさらなる注目が集まっている状況です

ネットコメントを一部抜粋

  • このヒットでいいんですよ、彼。
  • 私も超同感!野村Jには今季二塁打王かつRBI王をゲットしてほしい。
  • 広角に打ち分けて打点を稼ぎまくってほしい。
  • たかが、練習試合、オープン戦っていう人もいるけど、勝ち癖を付けるのはいい。
  • にしても今年の日ハムは更に強そうだな…。
キーワード解説

  • 二塁打とは?打者が一塁を回って二塁まで進むことを指し、安打の中でも特に効果的な打球を示します。
  • 三塁打とは?打者が一塁と二塁を飛ばして三塁まで進むことを指し、非常にスピードが求められるプレーです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。