中日ドラゴンズの関連記事

中日・松木平投手、落合2軍監督からの指導で投球フォームを再確認

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年2月17日、中日ドラゴンズの松木平優太投手が沖縄県嘉手納町にある屋内施設で落合英二2軍監督から投球に関する基本動作の指導を受けました

今回の練習には、同じく読谷組に所属する仲地礼亜投手も参加し、約2時間にわたり投球フォームの確認を行いました

松木平投手は、今季初の対外試合である11日の横浜DeNAベイスターズとの練習試合において、「開幕投手」としてマウンドに上がりましたが、3イニングで7安打2失点と悔しい結果に終わりました

この試合後、井上一樹監督は、彼の体ののりや球の押しに不足感があると指摘し、育成選手時代に毎日行っていた基本練習を再び行うよう助言しました

そのため、松木平投手は、井上監督の助言を受けて、落合監督に投球フォームの修正を依頼し、今回の練習が実現しました

落合監督は「見た目だけではわからない部分もある」と述べ、松木平投手が良かった時の動きを確認することが重要であると語りました

この日、松木平投手は落合監督との濃密な時間を過ごし、表情が少し明るくなりました

「初心を取り戻した」と感じている様子で、今後の練習でもこの日学んだことを意識していく意向を表明しました

開幕ローテーションを確保するためにも、彼は原点回帰を目指していくことになりそうです

松木平投手が落合2軍監督からの指導を受けたことで、彼の投球フォームに対する理解が深まったことが期待されます。開幕に向け、選手としての成長が楽しみです。
キーワード解説

  • 投球フォームとは?投手が球を投げる際の動作を成形するもので、正しいフォームはボールのスピードや制球力に大きく影響します。
  • 対外試合とは?チーム同士が公式戦以外で行う試合で、練習の一環として選手の実践力を高めるために重要な役割を果たしています。
  • 基本練習とは?スポーツにおいて、技術や動作を身につけるための基礎的なトレーニングであり、選手の柱となる練習方法です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。