読売ジャイアンツの関連記事

巨人春季キャンプで阿部監督が甲斐選手に直接指導

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇プロ野球・巨人春季キャンプ第5クール1日目(20日、沖縄)プロ野球・巨人の一軍キャンプは20日、第5クール初日を迎えています

豪華なバックドロップを背景に、選手たちは厳しい練習に励みます

この日の午後には、グラウンドで行われた打撃練習において、阿部慎之助監督が新加入の甲斐拓也選手に対して直接指導する姿が見られました

ティーバッティングでは、甲斐選手の斬新なスイングを磨くために、阿部監督が隣でサポートしました

阿部監督は、バットの保持を垂直に保ちながら、身体の使い方やバットを振る感覚について詳細に説明しました

これに応じて、甲斐選手も体を動かし、バッティング練習に取り組みました

また、具体的な指導方法として、阿部監督は甲斐選手のバットを手で動かし、その感覚を伝える一幕もありました

その後、阿部監督は撮影スタッフを呼び止め、映像を使って動作を振り返りながら教える姿が印象的でした

指導が進む中、阿部監督自身もティーバッティングを行い、その動きについて甲斐選手に説明しました

長時間にわたる熱心な指導の後、甲斐選手はフリー打撃に移りました

ケージの後ろから見守った阿部監督は、甲斐選手の見事なスイングに嬉しそうに笑顔を浮かべました

今春季キャンプでは、監督と新加入選手の距離が近く感じられます。阿部監督の直接指導は、選手の成長にとって大変重要です。同時に、甲斐選手が阿部監督から学ぶことで、チーム全体の士気向上にも繋がるでしょう。
キーワード解説

  • ティーバッティングとは?:ティーバッティングは、バッティング練習の一形態で、バットを固定したティーの上に配置されたボールを打つトレーニング方法です。この練習によって、選手はスイングの基本を意識しやすくなります。
  • 阿部慎之助監督とは?:阿部慎之助監督は、元プロ野球選手で、長年にわたり巨人の捕手として活躍しました。引退後はコーチや監督として選手の指導に力を入れています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。