読売ジャイアンツの関連記事

田中将大投手、春季キャンプで新フォームの手応えを語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇プロ野球・巨人春季キャンプ第5クール2日目(21日、沖縄)プロ野球・巨人の田中将大投手が、春季キャンプの進行を振り返り、手応えを感じていることについて語りました

田中投手は「順調」と述べる一方で、フォーム改善に取り組む様子を詳細に説明しました

キャンプ初日から久保康生巡回投手コーチと共に行っている“フォーム改善”は非常に重要なテーマです

田中投手は「いろいろ調整しながらやっているので全てトントン拍子にいっているワケではないですが、その中で『これは違うな』というものや『こういうイメージで投げればいいな』という感覚を久保コーチとすりあわせながら進めています」と明かしました

新しいフォームは腕が10センチ以上高くあがるもので、これまでの投球感覚とは全く異なると語ります

さらに、田中投手は18日に行われたシート打撃にも参加し、坂本勇人選手との対戦が注目を集めました

しかし、そのシート打撃を振り返ると「イマイチだった」との感触を示しました

具体的には「特にシート打撃の時はフォームのことを考えすぎて、フォームにつながりが感じられなかった

もっと自分の中で連動を感じ出したい」と語り、改善への意欲を見せました

久保コーチへの信頼を感じさせながら、田中投手は最後にファンへのメッセージを伝え、「いい姿をお見せできるように、日々練習に取り組んでいます

球場で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています」と笑顔で語りました

田中将大投手の春季キャンプでの取組は、プロ選手としての成長を見せつけるものでした。新たなフォームに挑戦する姿勢は、彼の進化を感じさせます。また、ファンに向けた姿勢も好印象でした。今後の活躍が楽しみです。
キーワード解説

  • フォーム:野球選手がボールを投げたり打ったりする際の体の動きのこと。適切なフォームはパフォーマンスを向上させる。
  • シート打撃:選手が投手と対戦する形式の練習で、実戦を模した状況で打撃スキルを磨くことができる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。