オリックス・バファローズの関連記事

オリックス山岡投手がコンプライアンス違反の疑いで活動自粛

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オリックス・バファローズの山岡泰輔投手(29)が、コンプライアンス違反の疑いが持たれていることが報道され、日本野球機構(NPB)が21日に声明を発表しました

この問題は、山岡投手が過去に海外でカジノのライセンスを取得しているサイトが運営するポーカーゲームのトーナメントに参加していた事実に関連しています

オリックス球団は、今回の事案に対して大阪市内で警察への相談を行い、山岡選手に関して当面の間、プロ野球選手としての活動を自粛することを発表しました

NPBの声明内容

NPBの発表内容は以下の通りです:
「オリックス野球クラブ株式会社から本日発表がありましたとおり、当組織に同球団所属選手に関するオンラインカジノ利用の情報が寄せられたことから、当組織としては今月17日、同球団に徹底した調査をするよう要請いたしました

続けて、NPBはそうした情報を基に、山岡投手のオンラインカジノの利用についてヒアリングを行い、その事実が確認されたと報告しました

山岡投手は、オンラインカジノの利用について違法だとは思っていなかったとのことですが、このカジノは野球を含むスポーツを対象にしたものでありませんでした

今後の展開

NPBは、他の競技の選手やタレントが問題視されている状況を受け、プロ野球全12球団に対してオンラインカジノの利用が違法行為であることを周知徹底するよう要請しました

また、過去にオンラインカジノを利用したことがある関係者には自主的に名乗り出るように呼びかけています

全12球団はこの要請を受けて、球団関係者への呼びかけを行っており、その結果については報告がまとまり次第、適切に対応していく方針を示しています

今回の山岡投手の問題は、プロスポーツ界におけるコンプライアンスの大切さを改めて認識させる出来事です。法律を遵守しない行為は、選手自身だけでなく、チームやリーグ全体に悪影響を与える可能性があります。
キーワード解説

  • コンプライアンスとは?:コンプライアンスとは、企業や団体が法律や規則を守ることを指します。今回は野球選手が法律に照らして問題行動がなかったかが問われています。
  • オンラインカジノとは?:オンラインカジノはインターネットを通じて行われるギャンブルで、世界中のプレイヤーが参加できます。日本では合法とは言えないため注意が必要です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。