阪神タイガースの関連記事

阪神・森下翔太選手、キャンプ全体メニューに復帰しオープン戦出場へ意欲

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 阪神タイガースの外野手、森下翔太選手(24)が、腰部の張りの影響で別メニュー調整が続いていたが、21日に沖縄・宜野座キャンプの全体メニューに復帰した

同選手を指導する藤川監督は、23日の中日とのオープン戦(北谷)に森下選手を出場させる意向を示しており、今シーズンの新4番候補が「全然、問題ない」と完全復活をアピールした

特訓の様子と調整内容

 この日の練習は雨天のためドーム内で行われた

森下選手は打撃練習を中心に、ブルペンでドラフト1位ルーキーの伊原選手ら投手の球筋を確認し、実戦に向けた準備を重ねた

首脳陣は森下選手の身体の負担を減らすため、慎重な調整を進めていたが、ついにゴーサインが出た

森下選手のコメント

 森下選手は「もうできると思ってます

怖さなくやっています

(試合でも)全然動けると思う

あとは投手の生きた球を見たいですね

より多く試合に出たい」と、自信を持って試合への出場を希望した

調整期間の意義

 キャンプ中の調整に周囲は不安を感じていたが、森下選手は自らの打撃フォームの動画をチェックするなど、自分を見つめ直す時間が取れたことで、逆にプラスの影響があったと語っている

「むしろ、考える時間もあったので、いい方向に向いていると思います」と前向きな姿勢を見せた

昨季の成績と今後の展望
 昨季は二軍調整も経る中、129試合に出場し、打率2割7分5厘、16本塁打、73打点を記録した森下選手

さらなる進化とともに、チームの2年ぶりリーグ優勝に貢献する覚悟を固めている

「オープン戦といっても、勝った方が勝ち癖がつくと思う

勝つに越したことはない」と春から気合十分の様子だ

今回の記事は、阪神タイガースの森下翔太選手の復帰に関するもので、負傷からの回復や今後の意気込みが伝えられています。森下選手が自らの成長をプラスに捉えている姿勢は、今後の試合での活躍を期待させる内容です。
キーワード解説

  • オープン戦とは? 主にプロ野球において春季に行われる試合で、シーズン前の調整を目的としています。
  • プロ野球とは? 日本のプロスポーツリーグで、全国の球団が競い合う形式で運営されています。
  • 打率とは? 野球において、選手が打席に立った回数に対して、ヒットを打った割合を示す数字で、選手の打撃力を表す重要な指標です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。